感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

笑って、泣いて、考えて。 永六輔の尽きない話

著者名 永六輔/[述] さだまさし/聴講生
出版者 小学館
出版年月 2016.11
請求記号 9146/09724/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132319761一般和書一般開架 在庫 
2 2332067780一般和書一般開架 貸出中 
3 2432314298一般和書一般開架 在庫 
4 2632186116一般和書一般開架 貸出中 
5 2732136524一般和書一般開架 在庫 
6 千種2832002238一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2932170927一般和書一般開架 貸出中 
8 守山3132340526一般和書一般開架 在庫 
9 名東3332379019一般和書一般開架 在庫 
10 天白3432187403一般和書一般開架 在庫 
11 山田4130712518一般和書一般開架 在庫 
12 南陽4230810568一般和書一般開架 在庫 
13 4331329492一般和書一般開架 在庫 
14 富田4431304007一般和書一般開架 在庫 
15 徳重4630480756一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/09724/
書名 笑って、泣いて、考えて。 永六輔の尽きない話
著者名 永六輔/[述]   さだまさし/聴講生
出版者 小学館
出版年月 2016.11
ページ数 190p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-09-388526-3
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 黒柳徹子に「ごめんね」事件、坂本九との大げんか、テレビを作ってきた責任…。さだまさしが聞き手となり、永六輔の「好奇心」「行動力」「人脈」「仕事」の秘密に迫った対談集。
タイトルコード 1001610072083

要旨 つらい場面でも笑って話そう!永六輔の「好奇心」「行動力」「人脈」「仕事」の秘密。
目次 第1幕 永の縁(共通点は「見せかけの優しさ」?
酒をわたる風を飲めばいい
「まさしは噺家になる」
作詞を辞めた本当の理由
雪の中をスキップする男の幸せ ほか)
第2幕 永の事(「永六輔大学」を開いてほしい
日本初の西洋行進曲は…
浅田飴CMは「ちょっと手伝っただけ」
「お師匠はんから、花かぇ!」
テレビは人が多いから嫌い ほか)
著者情報 さだ まさし
 1952年、長崎県生まれ。73年、フォークデュオ・グレープとしてデビュー。76年にソロとなり、『関白宣言』『防人の詩』『たいせつなひと』など、数々のヒット曲を生み出す。2001年に小説家として『精霊流し』を発表、その後も『解夏』『眉山』など数々のベストセラーを生み続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。