感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グローバル化とショック波及の経済学 地方自治体・企業・個人の対応

著者名 小川光/編
出版者 有斐閣
出版年月 2016.10
請求記号 3336/00370/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237004601一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グローバリゼーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3336/00370/
書名 グローバル化とショック波及の経済学 地方自治体・企業・個人の対応
並列書名 Economics of Shocks in the Globalized Economy:Responses of Local Governments,Firms,and Households
著者名 小川光/編
出版者 有斐閣
出版年月 2016.10
ページ数 11,216p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-641-16485-7
分類 3336
一般件名 グローバリゼーション
書誌種別 一般和書
内容紹介 グローバル化の進展に伴って、経済危機や災害のショックが、国境を越えて波及する。ショック波及に対する自治体・企業・個人の行動変化と対応を事例分析を通じて明らかにし、日本の今後の望ましい政策を探る。
タイトルコード 1001610061179

要旨 外的なショックに対して必要な政策対応とは。グローバル化の進展に伴って、経済危機や災害のショックが、国境を越えて波及する。こうしたショック波及に対する自治体・企業・個人の対応を、長期財政データ、国際比較、金融危機や自然災害の事例分析を通じて明らかにし、日本の今後の望ましい政策を探る。
目次 グローバル化と外的ショックの時代
第1部 長期時系列データに基づく地域の対応分析(グローバル・ショックに対する地域経済の反応
財政ショックと市町村の政策対応
財政ショックへの政策対応の国際比較)
第2部 個別ショックへの対応分析(市町村の予防接種助成―予防か横並びか?
リーマン・ショックと金融支援の効果―金融円滑化施策は中小企業を助けたか?
自然災害ショックと中小企業のリスクマネジメント―東日本大震災の経験をもとにして
南海トラフ地震と個人の対応―住宅の賃貸行動を通して)
著者情報 小川 光
 1998年、名古屋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。現在、東京大学大学院経済学研究科教授、博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 グローバル化と外的ショックの時代   1-18
小川 光/著
2 グローバル・ショックに対する地域経済の反応   21-40
山本 庸平/著
3 財政ショックと市町村の政策対応   41-67
別所 俊一郎/著 小川 光/著
4 財政ショックへの政策対応の国際比較   69-96
小川 光/著
5 市町村の予防接種助成   予防か横並びか?   99-125
別所 俊一郎/著 井深 陽子/著
6 リーマン・ショックと金融支援の効果   金融円滑化施策は中小企業を助けたか?   127-161
小川 光/著 穗坂 一浩/著
7 自然災害ショックと中小企業のリスクマネジメント   東日本大震災の経験をもとにして   163-189
家森 信善/著 浅井 義裕/著
8 南海トラフ地震と個人の対応   住宅の賃貸行動を通して   191-211
内藤 徹/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。