感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一流の育て方 ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる

著者名 ムーギー・キム/著 ミセス・パンプキン/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2016.2
請求記号 3799/02010/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232138996一般和書一般開架 在庫 
2 2332024468一般和書一般開架 在庫 
3 2432260079一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532069339一般和書一般開架 在庫 
5 2732085895一般和書一般開架 貸出中 
6 千種2831958026一般和書一般開架 在庫 
7 千種2832429969一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2932130145一般和書一般開架子育て在庫 
9 中川3032320487一般和書一般開架 在庫 
10 名東3332335847一般和書一般開架 在庫 
11 山田4130680574一般和書一般開架 在庫 
12 南陽4230775290一般和書一般開架 在庫 
13 富田4431267709一般和書一般開架暮らしの本在庫 
14 志段味4530725037一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3799
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/02010/
書名 一流の育て方 ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる
著者名 ムーギー・キム/著   ミセス・パンプキン/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2016.2
ページ数 351p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-478-06146-6
分類 3799
一般件名 家庭教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 幼少期のどのような家庭教育が、成人してからのリーダーシップを育むのか。やり抜く力、自分で考える力、知的好奇心、自信など、どんな分野でも成功できる大事な力を子どもにつける、55の方法を紹介する。
タイトルコード 1001510109311

要旨 東大・京大に入っただけの偏差値エリートに終わらずどんな分野でも成功できる最も大事な力とは?「やり抜く力」「自分で考える力」「知的好奇心」「自信」「学習習慣」などをつける超具体的な55の方法。
目次 第1章 「主体性」を最大限に伸ばす―自分を知り、自分で決められる力を育てる
第2章 「視野」を広げ、天職に導く―選択肢を増やし、得意分野に進ませる
第3章 やり抜く力「グリット」を育む―真剣に挑戦させ、簡単にはやめさせない
第4章 一流の「コミュニケーション能力」を磨く―人から信頼されるために必要なコミュニケーション能力の本質
第5章 これで自分から「勉強」するようになる―放任や強制より、「動機づけ」が大切
第6章 「勉強以外の勉強」をさせる―テスト勉強より、「しつけ」こそが一生の財産に
第7章 「無償の愛情」を感じさせる―最も大切な親の仕事
著者情報 ムーギー・キム
 1977年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。INSEADにてMBA(経営学修士)取得。大学卒業後、外資系金融機関の投資銀行部門にて、日本企業の上場および資金調達に従事。その後、世界で最も長い歴史を誇る大手グローバル・コンサルティングファームにて企業の戦略立案を担当し、韓国・欧州・北欧・米国ほか、多くの国際的なコンサルティングプロジェクトに参画。2005年より世界最大級の外資系資産運用会社にてバイサイドアナリストとして株式調査業務を担当したのち、香港に移住してプライベートエクイティファンドへの投資業務に転身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ミセス・パンプキン
 1947年生まれ。立命館大学法学部卒業。4人の子どもはそれぞれ、プライベートエクイティ・プロフェッショナル、ニューヨーク州弁護士やロンドン勤務の公認会計士、カナダの大学教員などグローバルに活躍するプロフェッショナルに成長。東洋経済オンラインでの長期にわたる人気連載「ミセス・パンプキンの人生相談室」では膨大な数の相談をこなし、さまざまな家庭問題について洞察あふれるアドバイスを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。