感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本文学全集 15  谷崎潤一郎

著者名 池澤夏樹/個人編集
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.2
請求記号 918/00019/15


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236852687一般和書1階開架 在庫 
2 西2132255833一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232132981一般和書一般開架 在庫 
4 2332017413一般和書一般開架 在庫 
5 2432254080一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532056575一般和書一般開架 在庫 
7 2632158289一般和書一般開架 在庫 
8 2732156423一般和書一般開架 在庫 
9 瑞穂2932537893一般和書一般開架 在庫 
10 守山3132281431一般和書一般開架 在庫 
11 山田4130673983一般和書一般開架 貸出中 
12 南陽4230987838一般和書一般開架 在庫 
13 4331421539一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 918/00019/15
書名 日本文学全集 15  谷崎潤一郎
著者名 池澤夏樹/個人編集
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.2
ページ数 494p
大きさ 20cm
巻書名 谷崎潤一郎
ISBN 978-4-309-72885-8
分類 918
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:乱菊物語 吉野葛 蘆刈 小野篁妹に恋する事 西湖の月 厠のいろいろ
内容紹介 池澤夏樹個人編集による日本文学全集。15は、長篇エンタテインメント活劇「乱菊物語」をはじめ、「吉野葛」「蘆刈」「小野篁妹に恋する事」など、谷崎潤一郎が紡いだ豊饒幻妖な物語を収録する。解説・年譜つき。
書誌・年譜・年表 谷崎潤一郎年譜 千葉俊二作成:p483〜494
タイトルコード 1001510106871

要旨 室町時代の瀬戸内海、宝物をめぐって海賊や遊女、幻術使いたちが縦横無尽に躍動する幻の長篇エンタテインメント活劇「乱菊物語」。「妹背山婦女庭訓」「義経千本桜」「葛の葉」などの浄瑠璃や和歌と、母恋いを巧みに織り交ぜて綴る吉野探訪記「吉野葛」。女性への思慕を夢幻能の構図を用いて描く「蘆刈」。王朝文学に材を取った奇譚「小野篁妹に恋する事」、異国情緒に彩られる「西湖の月」、エッセイ「厠のいろいろ」を収録。巨人が紡いだ豊饒幻妖な物語たち。
著者情報 谷崎 潤一郎
 1886〜1965。東京生まれ。東京帝国大学国文科中退。第2次「新思潮」の創刊に携わる。『刺青』などが永井荷風に激賞され、文壇での地位を確立。関東大震災後、関西へ移住。古典回帰を強め、独自の美学のもと『盲目物語』『春琴抄』『陰翳礼讃』や現代語訳『源氏物語』などを発表。戦後、『細雪』で毎日出版文化賞、朝日文化賞を受賞。1949年、文化勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。