感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

IPythonデータサイエンスクックブック 対話型コンピューティングと可視化のためのレシピ集

著者名 Cyrille Rossant/著 菊池彰/訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2015.12
請求記号 0076/06201/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236965075一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/06201/
書名 IPythonデータサイエンスクックブック 対話型コンピューティングと可視化のためのレシピ集
著者名 Cyrille Rossant/著   菊池彰/訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2015.12
ページ数 19,485p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-87311-748-5
原書名 原タイトル:IPython interactive computing and visualization cookbook
分類 007609
一般件名 プログラミング(コンピュータ)
書誌種別 一般和書
内容紹介 Pythonの対話型環境IPython notebookを使ってデータ分析および可視化を行うためのレシピ集。近年注目度の高いデータサイエンス関連の話題を中心に取り上げる。
タイトルコード 1001510091851

要旨 本書はPythonの対話型環境IPython notebookを使ってデータ分析および可視化を行うためのレシピを集めたクックブックです。Pythonは、豊富な科学技術計算用のライブラリを簡単に使いこなせるため、科学計算やデータサイエンスの分野で人気を集めています。取り上げる話題は、近年注目度の高い統計や機械学習といったデータサイエンス関連を中心に広範囲に及び、実際のデータを分析して可視化するという作業を通して、Pythonの使い方をマスターします。PythonそしてIPython notebookの可能性を体感できる一冊です。
目次 IPythonによる対話的コンピューティング入門
対話的コンピューティングのベストプラクティス
IPython notebookを使いこなす
プロファイリングと最適化
ハイパフォーマンスコンピューティング
先進的ビジュアライゼーション
統計データ解析
機械学習
数値最適化
信号処理
画像処理と音声処理
決定論的力学系
確率力学系
グラフ、幾何学、地理情報システム
記号処理と数値解析
付録A 日本語の取り扱い
著者情報 ロサント,シリル
 ニューロインフォマティックスの研究者。パリ高等師学校で数学とコンピュータサイエンスを学ぶ。プリンストン大学、ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン、コレージュ・ド・フランスで研究を行う。データサイエンスプロジェクト、ソフトウェア工学プロジェクトを通じて、機械学習、ハイパフォーマンスコンピューティング、並列コンピューティング、ビッグデータビジュアライゼーションを学んだ。PythonのハイパフォーマンスビジュアライゼーションパッケージVispyの開発者の一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菊池 彰
 日本アイ・ビー・エム株式会社勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。