蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
解説近世短歌集
|
著者名 |
森敬三/著
|
出版者 |
日本出版社
|
出版年月 |
1943 |
請求記号 |
S9111/00306/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010383996 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S9111/00306/ |
書名 |
解説近世短歌集 |
著者名 |
森敬三/著
|
出版者 |
日本出版社
|
出版年月 |
1943 |
ページ数 |
414p |
大きさ |
19cm |
一般注記 |
付:近世名歌人系統表(1枚) |
分類 |
91115
|
一般件名 |
和歌
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940033140 |
要旨 |
ベストセラー『新・戦争論』に続く最強コンビの第2弾!各地でさまざまな紛争が勃発する現代は、まるで新たな世界大戦の前夜だ。激動の世界を読み解く鍵は「歴史」にこそある! |
目次 |
1 なぜ、いま、大世界史か 2 中東こそ大転換の震源地 3 オスマン帝国の逆襲 4 習近平の中国は明王朝 5 ドイツ帝国の復活が問題だ 6 「アメリカvs.ロシア」の地政学 7 「右」も「左」も沖縄を知らない 8 「イスラム国」が核をもつ日 9 ウェストファリア条約から始まる 10 ビリギャルの世界史的意義 11 最強の世界史勉強法 |
著者情報 |
池上 彰 1950年長野県生まれ。ジャーナリスト。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。記者やキャスターを歴任し、2005年に退職。2012年より東京工業大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 優 1960年東京都生まれ。作家・元外務省主任分析官。同志社大学大学院神学研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ