感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「デジタル遺品」が危ない そのパソコン遺して逝けますか?  (ポプラ新書)

著者名 萩原栄幸/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.10
請求記号 0076/06064/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236758587一般和書1階開架 在庫 
2 西2132236775一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232101945一般和書一般開架 在庫 
4 2632125601一般和書一般開架 在庫 
5 千種2831932427一般和書一般開架パソコン在庫 
6 瑞穂2932094481一般和書一般開架 貸出中 
7 中川3032088050一般和書一般開架 在庫 
8 守山3132265988一般和書一般開架 在庫 
9 天白3432109506一般和書一般開架 在庫 
10 山田4130662846一般和書一般開架 在庫 
11 4331275851一般和書一般開架 在庫 
12 富田4431247487一般和書一般開架 在庫 
13 志段味4530703810一般和書一般開架 在庫 
14 徳重4630391482一般和書一般開架ビジネス在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

情報セキュリティ(コンピュータ) 情報管理 遺品整理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/06064/
書名 「デジタル遺品」が危ない そのパソコン遺して逝けますか?  (ポプラ新書)
著者名 萩原栄幸/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.10
ページ数 164p
大きさ 18cm
シリーズ名 ポプラ新書
シリーズ巻次 070
ISBN 978-4-591-14735-1
分類 007609
一般件名 情報セキュリティ(コンピュータ)   情報管理   遺品整理
書誌種別 一般和書
内容紹介 パソコン利用率上昇に伴い、急増する「デジタル遺品」トラブル。情報セキュリティを専門に活動する著者が、トラブルの実例や、デジタル遺品を処理するための手順、自分の死後に家族を困らせないための生前整理などを紹介する。
タイトルコード 1001510058687

要旨 高齢者のパソコン利用率上昇に伴い、急増する「デジタル遺品」トラブル。パソコンやスマホの中の写真・文章、ブログ・SNS、ネット上の金銭取引、パスワードなどを、管理が甘いまま亡くなると家族に多大な負担がかかるのだ。終活の盲点となっている、デジタル遺品整理法の決定版。
目次 第1章 「デジタル遺品」がこんなに危ないトラブル7例(「シークレットファイル」
遺族に突然、負債がふりかかる ほか)
第2章 すべてはパスワードから(パスワード管理の基礎知識)
第3章 遺族になったときにすべきこと(デジタル遺品をもれなく探す・見つける
重要度順に、片付けていく)
第4章 何を遺し、何を伝え、何を(こっそり)処分する?(あなたは何を遺しますか?
エンディング・ノートを書こう ほか)
著者情報 萩原 栄幸
 1956年生まれ。日本セキュリティ・マネジメント学会常任理事、「先端技術・情報犯罪とセキュリティ研究会」主査。社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会技術顧問、CFE公認不正検査士。旧通産省の情報処理技術者試験の最難関である「特種」に最年少(当時)で合格。2008年6月まで三菱東京UFJ銀行に勤務、実験室「テクノ巣」に責任者を務める。終活カウンセラーの資格も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。