感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

基礎からわかる!中長距離走トレーニング 運動生理学に基づく新たなトレーニングがレベルアップをもたらす

書いた人の名前 櫛部静二/著
しゅっぱんしゃ ベースボール・マガジン社
しゅっぱんねんげつ 2015.8
本のきごう 782/00454/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236723326一般和書1階開架 在庫 
2 西2132224508一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 782/00454/
本のだいめい 基礎からわかる!中長距離走トレーニング 運動生理学に基づく新たなトレーニングがレベルアップをもたらす
書いた人の名前 櫛部静二/著
しゅっぱんしゃ ベースボール・マガジン社
しゅっぱんねんげつ 2015.8
ページすう 159p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-583-10912-1
ぶんるい 7823
いっぱんけんめい 競走   トレーニング
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 運動生理学の理論や新しい研究成果を、中長距離ランナーのトレーニングに落とし込んできた著者が、ランナーのための生理学、トレーニングの基礎的な知識、レースにおける戦略と技術、メンテナンスなどについて解説する。
タイトルコード 1001510044317

ようし 運動生理学に基づく新たなトレーニングがレベルアップをもたらす。
もくじ 第1章 ランナーのための生理学
第2章 さまざまなトレーニング
第3章 トレーニング計画
第4章 レースに向けたコンディショニング
第5章 レースにおける戦略と技術
第6章 メンテナンスと休養
ちょしゃじょうほう 櫛部 静二
 1971年11月11日、山口県生まれ。城西大学経営学部准教授、同大学男子駅伝部監督。宇部鴻城高校、早稲田大学人間科学部スポーツ科学科卒業。日本体育大学大学院修了。89年全国高校総体3000mSCで優勝。同種目の8分44秒77は現日本高校最高記録。92年日本インカレ10000m優勝。箱根駅伝には4年連続で出走し、3年時に1区区間新。大学卒業後はエスビー食品にて98年のバンコクアジア大会5000m代表、全日本実業団10000m優勝などの活躍。その後は指導者の道を目指して大学院に進学。2001年に城西大コーチとなり、09年に監督に就任。14年仁川アジア大会5000mに5位入賞し、15年日本選手権で優勝して世界陸上北京大会5000m代表に決まった村山紘太選手などを育てる。運動生理学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。