感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もののけ姫 (文春ジブリ文庫)

著者名 スタジオジブリ/編 文春文庫/編
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.7
請求記号 778/01929/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238050926一般和書2階書庫 在庫 
2 名東3332723968一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/01929/
書名 もののけ姫 (文春ジブリ文庫)
著者名 スタジオジブリ/編   文春文庫/編
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.7
ページ数 286p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春ジブリ文庫
シリーズ巻次 G-1-10
シリーズ名 ジブリの教科書
シリーズ巻次 10
ISBN 978-4-16-812009-1
分類 77877
一般件名 アニメーション
書誌種別 一般和書
内容紹介 1997年に公開されると同時に日本映画の興行記録を塗り替えた「もののけ姫」。生物学者の福岡伸一ら一流の執筆陣が、中世日本の歴史に深い関心を抱いてきた宮崎監督ならではの重厚な世界観を読み解く。
タイトルコード 1001510031672

要旨 宮崎駿監督が構想16年、制作に3年をかけた超大作『もののけ姫』。1997年に公開されると日本映画の興行記録を塗り替え、「ジブリ映画を観に行く」という行為が娯楽として市民権を得る記念碑的な作品となった。生物学者の福岡伸一を筆頭に、中世日本の歴史に深い関心を抱いてきた宮崎監督ならではの重厚な世界観を読み解く。
目次 ナビゲーター・福岡伸一『もののけ姫』の生態史観
1 映画『もののけ姫』誕生(スタジオジブリ物語 未曾有の大作『もののけ姫』
鈴木敏夫 知恵と度胸の大博打!未曾有の「もののけ大作戦」
宮崎駿 荒ぶる神々と人間の戦い―この映画の狙い ほか)
2 『もののけ姫』の制作現場(「原作・脚本・監督」宮崎駿 海外の記者が宮崎駿監督に問う、『もののけ姫』への四十四の質問
「作画監督」安藤雅司 宮崎監督の隣で仕事がやれたというのは僕にとってとても勉強になりました。
「美術」山本二三×田中直哉×武重洋二×黒田聡×男鹿和雄 宮崎さんのイメージを絵にするのが僕らの仕事 ほか)
3 作品の背景を読み解く(宇野常寛 「生きろ。」と言われてウザいと感じた人のための『もののけ姫』の読み方
荻原規子 二人の女の板ばさみ
小松和彦 森の神殺しとその呪い―森をめぐる想像力の源泉をさぐる ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。