蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地中の星
|
著者名 |
門井慶喜/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.8 |
請求記号 |
F7/03373/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237935770 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132584323 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232460119 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332320932 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
東 | 2432639140 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532327505 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632455628 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
港 | 2632464711 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
北 | 2732388406 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
千種 | 2832257014 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
中川 | 3032429536 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132562665 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
緑 | 3232489314 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332666126 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432446742 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130894407 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
楠 | 4331565731 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4530913963 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
徳重 | 4630740621 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新潮学芸賞 将棋ペンクラブ大賞 広島本大賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/03373/ |
書名 |
地中の星 |
著者名 |
門井慶喜/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
376p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-10-354221-6 |
分類 |
9136
|
一般件名 |
早川徳次(1881〜1942)-小説
|
個人件名 |
早川徳次
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
誰もが不可能だと嗤った地下鉄計画。大隈重信のもとに押し掛け、渋沢栄一を口説き、資金も経験もゼロから東京に地下鉄を誕生させた早川徳次と技術者たちの熱き闘いを描く。『yomyom』連載を単行本化。 |
タイトルコード |
1002110048210 |
要旨 |
純粋さの塊のような生き方と、ありあまる将棋への情熱―重い腎臓病を抱えながら将棋界に入門、名人を目指し最高峰のリーグ「A級」での奮闘のさなか、29年の生涯を終えた天才棋士村山聖。名人への夢に手をかけ、果たせず倒れた“怪童”の歩んだ道を、師匠森信雄七段との師弟愛、羽生善治名人らライバルたちとの友情、そして一番近くから彼を支えた家族を通して描く、哀哭のノンフィクション。第13回新潮学芸賞受賞。 |
目次 |
第1章 折れない翼(発病 不思議なゲーム 腕だめし 親族会議) 第2章 心の風景(師匠 奇妙な生活 奨励会 前田アパート 終盤伝説) 第3章 彼の見ている海(デビュー 天才と怪童 一夜の奇跡 殴り合い 初挑戦) 第4章 夢の隣に(自立のとき よみがえる悪夢 強行退院 ライバルと友情と) 第5章 魂の棋譜(帰郷 手術 鬼手 宇宙以前へ) |
著者情報 |
大崎 善生 1957年札幌市生まれ。2000年、デビュー・ノンフィクションでもある『聖の青春』で新潮学芸賞を、翌年には第2作『将棋の子』で講談社ノンフィクション賞を受賞。また、02年には初の小説作品『パイロットフィッシュ』で吉川英治文学新人賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ