感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なにがみえる?

著者名 中村牧江/ぶん 林健造/え
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2012.6
請求記号 エ/26917/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236032215じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2131998748じどう図書じどう開架 貸出中 
3 熱田2231839222じどう図書じどう開架 在庫 
4 2731829855じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
5 千種2831699604じどう図書じどう開架 在庫 
6 瑞穂2931836593じどう図書じどう開架 在庫 
7 3231923677じどう図書じどう開架 在庫 
8 名東3332029614じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
9 山田4130477419じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
10 南陽4230588024じどう図書じどう開架 在庫 
11 徳重4630172841じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/26917/
書名 なにがみえる?
著者名 中村牧江/ぶん   林健造/え
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2012.6
ページ数 23p
大きさ 21×21cm
ISBN 978-4-89325-887-8
分類
一般件名 視覚
書誌種別 じどう図書
内容紹介 見開きに描かれた、不思議な模様。両手で持ちあげて、目の高さくらいにして、右から左から、むこうから、ななめから見てみると…。視覚の面白さにあふれた絵本。
タイトルコード 1001210026556

要旨 道に迷い、宿を探し、友を訪ね、酒に酔う。極東ウラジオストックから西端リスボンまで全行程レールの上を踏破した、旅の記録。
目次 はじめに どこへどうやって行くか
第1章 シベリア鉄道に乗る(最初に乗るのは、新幹線(東京〜新潟〜伏木富山港)
これがロシアの一等車(ウラジオストック) ほか)
写真で綴るユーラシアの旅
第2章 陸路でパリへ(ウオッカに赤いパスポート(モスクワ〜ミンスク)
ビールが美味い国に悪い国はない(ワルシャワ) ほか)
第3章 西の果てまで(仲間たちとの再会(パリ)
しばし列車を離れて(リヨン〜ニース、モナコ、サンレモ) ほか)
地図で見る大陸横断ルート
おわりに 旅の熟成、言葉の鮮度
著者情報 大崎 善生
 1957年、札幌市生まれ。2000年、『聖の青春』で第13回新潮学芸賞を、翌年『将棋の子』で第23回講談社ノンフィクション賞をそれぞれ受賞。また、02年『パイロットフィッシュ』で第23回吉川英治文学新人賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。