感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代小説クロニクル [4]  (講談社文芸文庫) 1990〜1994

著者名 日本文藝家協会/編
出版者 講談社
出版年月 2015.4
請求記号 F5/04283/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236635595一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/04283/4
書名 現代小説クロニクル [4]  (講談社文芸文庫) 1990〜1994
著者名 日本文藝家協会/編
出版者 講談社
出版年月 2015.4
ページ数 281p
大きさ 16cm
シリーズ名 講談社文芸文庫
シリーズ巻次 にC4
巻書名 1990〜1994
ISBN 978-4-06-290266-3
分類 91368
一般件名 小説(日本)-小説集
書誌種別 一般和書
内容紹介 現代小説40年の軌跡を辿るアンソロジー。大庭みな子「フィヨルドの鯨」、山田詠美「晩年の子供」、安岡章太郎「夕陽の河岸」、中沢けい「犬を焼く」など、1990〜1994の名作全10編を収録する。
タイトルコード 1001510005738

要旨 印刷機と鯨の音「フィヨルドの鯨」。十代最後の夏が終わる「ティーンエイジ・サマー」。晩年を生きる少女の揺らめき「晩年の子供」。幼なじみが騎兵姿で「夕陽の河岸」。泥道の邂逅、遊郭の記憶「七夕」。文学碑をめぐる解説書簡「十七枚の写真」。あの戦友や慰安婦たちは「セミの追憶」。私とスパイはバスで東へ「光とゼラチンのライプチッヒ」。夢の中の犬の匂い「犬を焼く」。電話の主は海芝浦へ行けという「タイムスリップ・コンビナート」(芥川賞)。現代文学を俯瞰する第四巻。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。