感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 20 在庫数 20 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カザフスタンを知るための60章 (エリア・スタディーズ)

著者名 宇山智彦/編著 藤本透子/編著
出版者 明石書店
出版年月 2015.3
請求記号 3022/01272/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236633038一般和書1階開架 在庫 
2 西2132198579一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232059903一般和書一般開架 在庫 
4 2331967584一般和書一般開架 在庫 
5 2432180038一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532013816一般和書一般開架 在庫 
7 2632094039一般和書一般開架 在庫 
8 2732025636一般和書一般開架 在庫 
9 千種2831893728一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2932050020一般和書一般開架 在庫 
11 中川3032052114一般和書一般開架 在庫 
12 守山3132232152一般和書一般開架 在庫 
13 3232122394一般和書一般開架 在庫 
14 名東3332255854一般和書一般開架 在庫 
15 天白3432076242一般和書一般開架 在庫 
16 山田4130635495一般和書一般開架 在庫 
17 南陽4230731566一般和書一般開架 在庫 
18 4331250508一般和書一般開架 在庫 
19 富田4431221193一般和書一般開架 在庫 
20 志段味4530681024一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3022/01272/
書名 カザフスタンを知るための60章 (エリア・スタディーズ)
著者名 宇山智彦/編著   藤本透子/編著
出版者 明石書店
出版年月 2015.3
ページ数 384p
大きさ 19cm
シリーズ名 エリア・スタディーズ
シリーズ巻次 134
ISBN 978-4-7503-4062-3
分類 3022961
一般件名 カザフスタン
書誌種別 一般和書
内容紹介 カザフスタンの自然環境・地理・民族、歴史、生活・社会、文化・芸術、政治・経済、日本とのかかわりをさまざまな視点から取りあげ、この国の魅力を紹介する。
書誌・年譜・年表 カザフスタンを知るための参考文献:p360〜376
タイトルコード 1001510001849

目次 1 自然環境・地理・民族(自然環境と人々のかかわり―地形、気候と氷河の役割
生態―半乾燥地域における自然利用と暮らしとその変容 ほか)
2 歴史(気候変動とカザフ草原の歴史―気候・植生の復元から
遊牧民の遺跡―古墳、黄金人間、岩画、石人 ほか)
3 生活・社会(もてなしと食文化―カザフ料理から多様な外食産業まで
伝統的天幕と現代の住居―シャヌラクは家族の象徴 ほか)
4 文化・芸術(口承文芸の世界―カザフ文化の支柱
カザフ文学―「反乱の詩人」から現代作家まで ほか)
5 政治・経済(長期化するナザルバエフ政権―大統領への権力集中と強なる閉塞感
外交・地域協力―「全方位外交」に見るリアリズム ほか)
6 日本とのかかわり(日本人抑留者―戦後最大の悲劇の中で
セミパラチンスク核実験場とヒロシマ・ナガサキ―「ヒバクシャ」の医療支援 ほか)
著者情報 宇山 智彦
 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター教授。1967年生まれ。東京大学教養学部教養学科ロシア科卒業、同大学大学院総合文化研究科博士課程中退。専攻は中央ユーラシア近代史・現代政治、比較帝国史、比較政治(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤本 透子
 国立民族学博物館民族文化研究部助教。1975年生まれ。京都大学文学部史学科卒業。同大大学院人間・環境学研究科博士課程研究指導認定退学。人間・環境学博士。専攻は文化人類学、中央アジア地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。