感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 7 ざいこのかず 7 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

日本の大課題子どもの貧困 社会的養護の現場から考える  (ちくま新書)

書いた人の名前 池上彰/編
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2015.3
本のきごう 3694/00598/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237122627一般和書1階開架 在庫 
2 西2132191566一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232282976一般和書一般開架 在庫 
4 2331968004一般和書一般開架 在庫 
5 守山3132623137一般和書一般開架 在庫 
6 山田4130722483一般和書一般開架 在庫 
7 南陽4230726723一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上彰

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3694/00598/
本のだいめい 日本の大課題子どもの貧困 社会的養護の現場から考える  (ちくま新書)
書いた人の名前 池上彰/編
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2015.3
ページすう 253p
おおきさ 18cm
シリーズめい ちくま新書
シリーズかんじ 1113
ISBN 978-4-480-06818-7
ぶんるい 3694
いっぱんけんめい 児童福祉   貧困
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 社会が大きく変化するなかで、「家庭」で育つことができない子どもが増えている。「子どもの貧困」の本質を映しだす児童養護施設の現場から、問題の実態をレポートし、その課題と展望を明快にえがく。
しょし・ねんぴょう 文献:p252〜253
タイトルコード 1001410106653

ようし 社会が大きく変化するなかで、「家庭」で育つことができない子どもが増えている。貧困、虐待、DVなどの理由により、家庭から隔てられた子どもは、健康や学力の面で不利を強いられる。その数およそ7万人。経済格差が極まりつつあるいま、世代間連鎖を断つために「社会的養護」の必要性が高まっている。「子どもの貧困」の本質を映しだす児童養護施設の現場から、問題の実態をレポートし、その課題と展望を明快にえがく。
もくじ 第1部 児童養護施設からの問い―対談=池上彰×高橋利一(社会的養護とは何か―家族リスクと子どもの貧困
忘れられた子どもたち―養護の現場から
自立の困難―子どもたちの未来)
第2部 家族、虐待、自立(子どもの現実
多重の喪失と分離―二重の剥奪状況に追い詰められる子ども
教育ネグレクト―児童養護施設の子どもの学習の困難
親の問題とどう取り組むか
児童養護施設からの自立と自立支援)
ちょしゃじょうほう 池上 彰
 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。社会部記者として経験を積んだ後、報道局記者主幹に。94年から11年間「週刊こどもニュース」のお父さん役として様々なニュースを解説して人気に。2005年NHKを退局、フリージャーナリストとして、テレビ、新聞、雑誌、書籍など幅広いメディアで活躍中。12年4月より、東京工業大学リベラルアーツセンター教授として東工大生に「教養」を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。