感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時空間を打破するミハイル・ブルガーコフ論

著者名 大森雅子/著
出版者 成文社
出版年月 2014.12
請求記号 9802/00107/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210845541一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9802/00107/
書名 時空間を打破するミハイル・ブルガーコフ論
著者名 大森雅子/著
出版者 成文社
出版年月 2014.12
ページ数 446p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-86520-010-2
分類 9802
個人件名 Bulgakov,Mikhail Afanas′evich
書誌種別 一般和書
内容紹介 20世紀ロシア文学を代表するブルガーコフ。作品のモチーフやテーマが当時のソ連の社会、文化の中でどのように形成され、初期作品から最後の長篇小説「巨匠とマルガリータ」にどのように結実していったのかを明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p410〜426 ブルガーコフ作品邦訳一覧:p427〜428 ミハイル・ブルガーコフ年譜 大森雅子 宮澤淳一編:p429〜440
タイトルコード 1001410087677

要旨 20世紀ロシア文学を代表するブルガーコフの新たな作家像の構築。代表作に共通するモチーフやテーマが、当時のソ連の社会、文化の中でどのように形成され、初期作品から生涯最後の長篇小説『巨匠とマルガリータ』にどのように結実していったのかを明らかにする。
目次 三つの転機
時空間は循環する
悪魔の円環運動
詐欺師の形象
時間を操作する(中篇小説『運命の卵』
中篇小説『犬の心』
戯曲『アダムとイヴ』)
『巨匠とマルガリータ』の時空間とフロレンスキイの宇宙論
『巨匠とマルガリータ』におけるv=cの時空間
『巨匠とマルガリータ』におけるv>cの時空間
二元論を超えて―「第二の転機」から「第三の転機」へ
一九三〇年代のブルガーコフ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。