感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平安朝皇位継承の闇 (角川選書)

著者名 倉本一宏/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.12
請求記号 21036/00061/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236580718一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21036/00061/
書名 平安朝皇位継承の闇 (角川選書)
著者名 倉本一宏/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.12
ページ数 207p
大きさ 19cm
シリーズ名 角川選書
シリーズ巻次 550
ISBN 978-4-04-703550-8
分類 21036
一般件名 日本-歴史-平安時代   天皇   皇位継承
書誌種別 一般和書
内容紹介 平城天皇、陽成天皇、花山天皇…。皇位を追われた天皇たちの説話を彩る奇行と暴虐、狂気に秘められた真実とは。皇統の謎と錯綜する政治状況を丁寧に繙き、正史では語られることがなかった平安朝の皇位継承の光と影に迫る。
書誌・年譜・年表 略年譜:p200〜201 文献:p202〜207
タイトルコード 1001410086928

要旨 嵯峨天皇と皇位を巡って争乱を起こしたとされる平城天皇。宮中で殺人事件を起こして廃位されたとされる陽成天皇。神器を見ようとしたなど異常な行動が多かったとされる冷泉天皇。好色で奇矯な行動があったとされる花山天皇―。皇位を追われた天皇たちの説話を彩る奇行と暴虐、そして狂気に秘められた真実とは。皇統の謎と錯綜する政治状況を丁寧に繙き、正史では語られることがなかった平安朝の皇位継承の光と影に迫る!
目次 序章 武烈天皇の暴虐と新王朝
第1章 平城天皇と「薬子の変」(平城天皇の治世と「薬子の変」の実態
嵯峨皇統の確立と平安定都)
第2章 陽成天皇の行状説話(陽成天皇の人物像と退位
陽成天皇の行状説話
光孝・宇多皇統の確立と初期摂関政治の確立)
第3章 冷泉天皇の「狂気」説話(冷泉天皇の人物像と退位
冷泉天皇の「狂気」説話
両統迭立と後期摂関政治の開始)
第4章 花山天皇の「狂気」説話(花山天皇の人物像と退位
花山天皇の「狂気」説話
円融皇統と摂関家の確立)
著者情報 倉本 一宏
 1958年、三重県津市生まれ。東京大学文学部国史学専修課程卒業、同大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程単位修得退学。博士(文学、東京大学)。現在、国際日本文化研究センター教授。専門は日本古代政治史、古記録学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。