感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カチンの森事件の真相 ゲッペルスの日記に基づく

著者名 佐藤正/著
出版者 創英社
出版年月 2014.10
請求記号 234/00311/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3432049439一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ポーランド-歴史 世界大戦(第二次) 捕虜 戦争犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 234/00311/
書名 カチンの森事件の真相 ゲッペルスの日記に基づく
著者名 佐藤正/著
出版者 創英社
出版年月 2014.10
ページ数 6,390p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-88142-874-0
分類 2349
一般件名 ポーランド-歴史   世界大戦(第二次)   捕虜
書誌種別 一般和書
内容紹介 1943年ソ連にあるカチンの森で、ポーランド軍将校らの大量虐殺死体が発見された。このカチンの森事件を、ヒトラーに次ぐナチス第2の幹部・ゲッペルスの日記等をもとに哲学的・歴史科学的認識論から分析し、真相に迫る。
タイトルコード 1001410066968

要旨 横手慶大教授の「スターリンを見直そう」(中公新書)と共にスターリン批判に答えるカチンの森事件の真相!
目次 1 はじめに
2 事件報道の発端
3 独ソ間のいわゆるポーランド分割について
4 ポーランド軍捕虜の行方調査
5 第二次大戦勃発前後から事件の発生直前までの若干の動き
6 カチンの森での遺体の発見と発掘
7 ソ連調査団の調査報告
8 カチンの森事件に対する各国の態度
9 戦後のカチンの森事件に関する動き
10 社会主義建設と粛清
11 歴史は継承発展すべきものである
著者情報 佐藤 正
 1929年生まれる。1951年東京大学法学部卒業。商社、通信社勤務などを経て現在、哲学研究会主幹。日本人民戦線運営委員、思想の科学研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。