感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヴォルテール (百花文庫)

著者名 アンドレ・モロワ/[著] 生島遼一/訳
出版者 創元社
出版年月 1946
請求記号 S950/00007/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20105461546版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S950/00007/
書名 ヴォルテール (百花文庫)
著者名 アンドレ・モロワ/[著]   生島遼一/訳
出版者 創元社
出版年月 1946
ページ数 126p
大きさ 19cm
シリーズ名 百花文庫
シリーズ巻次 14
原書名 Voltaire
分類 1353
個人件名 Voltaire
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940044526

要旨 似ているということは、同じじゃないということ。じゃあ、どこが違うの?『目でみることば』シリーズからのスピンオフ企画。似ている“もの”と“ことば”の違いが一目でわかる写真集。
目次 1 あ行(明らむ/赤らむ
アサガオ/ヒルガオ
アザラシ/アシカ ほか)
2 か行さ行(陰/影
形/型
蛾/蝶 ほか)
3 た行は行ま行(対称/対照
卵/玉子
特徴/特長 ほか)
著者情報 おかべ たかし
 岡部敬史。1972年京都府生まれ。早稲田大学第一文学部卒。出版社勤務後、編集者、ライター、脚本家として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
やまで たかし
 山出高士。1970年三重県生まれ。梅田雅揚氏に師事後、1995年よりフリーランスカメラマン。『散歩の達人』(交通新聞社)、『DIME』(小学館)などの雑誌媒体のほか「川崎大師」のポスターも手がける。2007年より小さなスタジオ「ガマスタ」を構え活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。