感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 5 ざいこのかず 5 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

音楽を愛でるサル なぜヒトだけが愉しめるのか  (中公新書)

書いた人の名前 正高信男/著
しゅっぱんしゃ 中央公論新社
しゅっぱんねんげつ 2014.7
本のきごう 469/00177/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236481503一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2231998929一般和書一般開架 在庫 
3 2632053548一般和書一般開架 在庫 
4 守山3132187430一般和書一般開架 在庫 
5 3232082333一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4692
人類-歴史 音楽心理学

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 469/00177/
本のだいめい 音楽を愛でるサル なぜヒトだけが愉しめるのか  (中公新書)
書いた人の名前 正高信男/著
しゅっぱんしゃ 中央公論新社
しゅっぱんねんげつ 2014.7
ページすう 7,222p
おおきさ 18cm
シリーズめい 中公新書
シリーズかんじ 2277
ISBN 978-4-12-102277-6
ぶんるい 4692
いっぱんけんめい 人類-歴史   音楽心理学
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 人類出現とともに社会的なコミュニケーションのツールとして誕生した音楽が、言語と分化し、ウォークマンやiPodなど個人で愉しむものに変わるまで。音楽の起源と歴史、機能から、人類の進化の謎を解き明かす。
タイトルコード 1001410036983

ようし 私たちはふだん何気なく音楽を聴いている。しかし、実は音楽に喜びを見出せるのは人類だけで、他の霊長類には音楽への感性が備わっていない。なぜこのような違いが生じたのか。人類出現とともに社会的なコミュニケーションのツールとして誕生した音楽が、言語と分化し、ウォークマンやiPod、「ひとりカラオケ」など個人で愉しむものに変わるまで。音楽の起源と歴史、機能から、人類の進化の謎を解き明かす。
もくじ 第1章 九九は算数ではない
第2章 オペラ座のサル
第3章 ニホンザルのイモ洗いは文化ではない
第4章 サウンド・オブ・サイレンスの進化
第5章 歌から器楽曲へ、あるいはメロ先はなぜはやるのか
第6章 モーツァルトの不思議
第7章 音楽療法の可能性
ちょしゃじょうほう 正高 信男
 1954年(昭和29年)、大阪に生まれる。1978年、大阪大学人間科学部卒業。1983年、大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。学術博士。アメリカ国立衛生研究所(NIH)客員研究員、マックスプランク精神医学研究所研究員、京都大学霊長類研究所助手、東京大学理学部助手、京都大学霊長類研究所助教授を経て、京都大学霊長類研究所教授。専攻、心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。