感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人の99%が知らない戦後洗脳史 嘘で塗り固められたレジーム  (Knock‐the‐knowing)

著者名 苫米地英人/著
出版者 ヒカルランド
出版年月 2014.4
請求記号 21076/00249/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331895140一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21076/00249/
書名 日本人の99%が知らない戦後洗脳史 嘘で塗り固められたレジーム  (Knock‐the‐knowing)
著者名 苫米地英人/著
出版者 ヒカルランド
出版年月 2014.4
ページ数 188p
大きさ 19cm
シリーズ名 Knock‐the‐knowing
シリーズ巻次 007
ISBN 978-4-86471-194-4
分類 21076
一般件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
書誌種別 一般和書
内容紹介 「財閥は解体された」「日本は独立した」「天皇は象徴になった」「国連は世界平和のための機関だ」…。これらはすべてが妄想である! 戦後レジームの洗脳を、苫米地英人博士が明らかにする。
タイトルコード 1001410009103

要旨 日本の体制はすべて占領期につくられていた!戦後レジームの洗脳を苫米地博士が初めて明らかにした!
目次 第1章 戦後は終わっていない
第2章 天皇家のゴールド
第3章 本当の世界大戦
第4章 戦後レジームの正体
第5章 戦後復興の真相
第6章 インペリアル・ジャパン
著者情報 苫米地 英人
 1959年、東京生まれ。認知科学者(機能脳科学、計算言語学、認知心理学、分析哲学)。計算機科学者(計算機科学、離散数理、人工知能)。カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、同CyLab兼任フェロー、ロシア極東連邦大学客員教授、株式会社ドクター苫米地ワークス代表、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO、角川春樹事務所顧問、米国公益法人The Better World Foundation日本代表、米国教育機関TPIジャパン日本代表、天台宗ハワイ別院国際部長、一般財団法人苫米地国際食糧支援機構代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。