感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

始まりを告げる《世界標準》音楽マーケティング 戦略PRとソーシャルメディアでムーヴメントを生み出す新しい方法

著者名 高野修平/著
出版者 リットーミュージック
出版年月 2014.4
請求記号 760/00490/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236416590一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

音楽産業 マーケティング PR ソーシャルメディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 760/00490/
書名 始まりを告げる《世界標準》音楽マーケティング 戦略PRとソーシャルメディアでムーヴメントを生み出す新しい方法
著者名 高野修平/著
出版者 リットーミュージック
出版年月 2014.4
ページ数 271p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8456-2380-8
分類 76069
一般件名 音楽産業   マーケティング   PR
書誌種別 一般和書
内容紹介 ビヨンセ、サカナクションといった国内外のアーティストだけでなく、SpotifyやEDM、新しい音楽の指標やアワードの構築などを含む、音楽を取り巻く壮大なテーマを紐解き、新しい世界標準音楽マーケティングを示す。
タイトルコード 1001410006061

要旨 国内外のアーティストだけでなく、SpotifyやEDM、新しい音楽の指標やアワードの構築などを含む、音楽を取り巻く壮大なテーマを紐解く。これから新時代を迎える音楽マーケティングのフェーズに対して、日本初のソーシャルメディアと音楽ビジネスを掛け合わせた書籍を記した著書が提示する新しい方法論になる“世界標準”音楽マーケティングがここに。
目次 第1章 「世の中を動かすルール」の変化(新しい世の中の動かし方
ブリットポップを検証する ほか)
第2章 戦略PRと音楽(エンターテインメントはニュースになりやすい
戦略PR概論(特別対談:本田哲也×高野修平) ほか)
第3章 ソーシャルメディアと音楽(ソーシャルメディアを整理する
音楽とfacebookの関係について考える ほか)
第4章 音楽で世の中を動かす方法(生活者は音楽に興味がなくなった?
エヴァンジェリストと戦略PR ほか)
第5章 音楽マーケティングのルールを超えていく先駆者たち(音楽マーケティングは新しいフェーズへ
JAY‐Zとサムスンが仕掛ける音楽マーケティング ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。