感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

外交入門 国際社会の作法と思考

著者名 柳淳/著
出版者 時事通信出版局
出版年月 2014.3
請求記号 319/00309/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 富田4431170119一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 319/00309/
書名 外交入門 国際社会の作法と思考
著者名 柳淳/著
出版者 時事通信出版局
出版年月 2014.3
ページ数 10,297p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7887-1317-8
分類 319
一般件名 外交
書誌種別 一般和書
内容紹介 外交という営みの全体像、その限界と可能性、形式と態様、本質を、外交の現場を踏まえて説き起こす。また、国際社会で闘っていく上での外交感覚の磨き方、考え方と作法も示す。
書誌・年譜・年表 文献:p292〜297
タイトルコード 1001410000425

要旨 国民の外交センスが求められている!「外交の理論と実践」を、知識としてではなく「ものの見方、考え方」として、わかりやすく解く。
目次 序章 外交という営み―目的と座標軸を持つ
第1章 インテリジェンス―判断と行動に役立てる
第2章 政策のデザイン―理想に形を与える
第3章 交渉のアート―相手と自国を説得する
第4章 バイとマルチ―効果的に組み合わせる
第5章 繁栄―安心して働ける環境を創る
第6章 安全保障―リスクを回避し、平和を創る
第7章 外交と世論―信頼関係を築く
終章 限界と可能性―新古典外交をデザインする
著者情報 柳 淳
 1988年、東京大学法学部を3年で中退し外務省入省。オックスフォード大学から学士号・修士号(哲学・政治・経済)取得。本省では北東アジア、南東アジア、APEC、インテリジェンス、パブリックディプロマシー等を担当。海外では、在ナイジェリア、在オーストラリア、在ロシア、在カナダの日本大使館に勤務。国際科学協力室長、西欧課長を経て2012年9月より東北大学教授に退職出向中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。