感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大国間競争の新常態

著者名 増田雅之/編著
出版者 インターブックス
出版年月 2023.4
請求記号 319/00457/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238268437一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 319/00457/
書名 大国間競争の新常態
並列書名 The Shifting Dynamics of Great Power Competition
著者名 増田雅之/編著
出版者 インターブックス
出版年月 2023.4
ページ数 4,231p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-924914-82-7
分類 319
一般件名 国際政治
書誌種別 一般和書
内容紹介 先鋭化する米中競争、侵略するロシア、流動化する地域秩序…。「米中戦略的競争とは何か」を議論の中心に据え、競争の起源、論理、そして構図を確認しつつ、各国・地域の戦略環境における米中競争の意味を検討する。
タイトルコード 1002310004924

要旨 大国間競争は世界を「分断」に導くのか。先鋭化する米中競争、侵略するロシア、流動化する地域秩序―交錯する大国と地域の論理。分断への岐路に立つ世界の今を、安全保障研究のフロントランナーがあぶり出す!
目次 序章 大国間競争のダイナミズム
第1部 米中戦略的競争とロシア・ファクター(中国の国際秩序構想と大国間競争―自信と不満が交錯する「大国外交」
米国と対中競争―固定化される強硬姿勢
ロシアの古典的な大国構想―遠のく「勢力圏」)
第2部 大国間競争のなかの地域秩序(ASEAN「の中立」―米中対立下のサバイバル戦略
大国間競争のなかの豪州―同盟と地域の狭間で
大国間競争下の南アジア―米中競争時代の到来と「対テロ戦争」の残滓
戦略的競争における欧州―国際秩序と地域秩序の相克)
著者情報 増田 雅之
 防衛研究所政治・法制研究室長。専門分野:現代中国論(外交・安全保障)、国際関係(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。