感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際法からとらえるパレスチナQ&A イスラエルの犯罪を止めるために  (岩波ブックレット)

著者名 ステファニー・クープ/著
出版者 岩波書店
出版年月 2024.12
請求記号 3192/00648/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238505879一般和書1階開架 貸出中 
2 熱田2232602827一般和書一般開架 在庫 
3 2332459391一般和書一般開架 貸出中 
4 2732541699一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2932709732一般和書一般開架 在庫 
6 中川3032590493一般和書一般開架 貸出中 
7 3232641856一般和書一般開架 在庫 
8 名東3332840044一般和書一般開架 在庫 
9 徳重4630903526一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4804

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3192/00648/
書名 国際法からとらえるパレスチナQ&A イスラエルの犯罪を止めるために  (岩波ブックレット)
著者名 ステファニー・クープ/著
出版者 岩波書店
出版年月 2024.12
ページ数 71p
大きさ 21cm
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ巻次 No.1101
ISBN 978-4-00-271101-0
分類 319279
一般件名 パレスチナ問題   国際法
書誌種別 一般和書
内容紹介 子どもを含む多数の民間人が殺される事態は犯罪ではないのか。「ジェノサイド犯罪」「人道に対する犯罪」「戦争犯罪」とは。国際刑事法の専門家が、パレスチナで不正義が続く事態を国際法の観点から読み解く。
書誌・年譜・年表 年表:p70〜71
タイトルコード 1002410068433

要旨 「今昔物語」の超絶的面白さを照らし出す。碩学がエッセイで緻密に明らかにする豊饒すぎる世界。
目次 羅生門の暗がり
廃屋のミイラ死体
犬に食われる子供たち
深夜の女患者
笞を持つ女
汚物の詩学
平安京のニューリッチ
業平東下り
気の弱い怨霊
人妻の引出物
赤鼻の五位
見るなの箱
后妃の淫行
地回りの神
弓矢の威力
著者情報 野口 武彦
 1937年東京生まれ。神戸大学名誉教授。1973年、『谷崎潤一郎論』で亀井勝一郎賞受賞。1980年、『江戸の歴史家』でサントリー学芸賞。1986年、『「源氏物語」を江戸から読む』で芸術選奨文部大臣賞。1992年、『江戸の兵学思想』で和辻哲郎文化賞、2003年、『幕末気分』で読売文学賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。