感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

それからの納棺夫日記

著者名 青木新門/著
出版者 法藏館
出版年月 2014.2
請求記号 9146/08729/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331894200一般和書一般開架 在庫 
2 2432082283一般和書一般開架 在庫 
3 2632035966一般和書一般開架 在庫 
4 2731957557一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2931982280一般和書一般開架 在庫 
6 中川3031983160一般和書一般開架 在庫 
7 守山3132166012一般和書一般開架 在庫 
8 山田4130581889一般和書一般開架 在庫 
9 4331204372一般和書一般開架 在庫 
10 富田4431172230一般和書一般開架 在庫 
11 志段味4530633710一般和書一般開架 在庫 
12 徳重4630286039一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/08729/
書名 それからの納棺夫日記
著者名 青木新門/著
出版者 法藏館
出版年月 2014.2
ページ数 5,171p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8318-6426-0
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 アカデミー賞受賞映画「おくりびと」では描かれなかった、生と死の本当の意味とは-。「納棺夫日記」から20年、その日の出来事や思索、読んだ本の感想などを書き綴ってきた日記をもとに、自身の死の現場での体験等を綴る。
書誌・年譜・年表 文献:p169〜171
タイトルコード 1001310135620

要旨 アカデミー賞受賞映画「おくりびと」では描かれなかった、「生」と「死」の本当の意味。「死ぬ」とは、どういうことか―?
目次 序―『納棺夫日記』と映画「おくりびと」(映画化で原作者を辞退
納棺夫が伝えたかったこと)
第1章 死の現場での体験(親族の恥と罵られ
恋人の瞳 ほか)
第2章 死ぬとはどういうことか(生と死の区別
十四歳の二人の少年 ほか)
第3章 死者たちに導かれて(仏教との出遇い
いのちの光を拠りどころに ほか)
第4章 いのちのバトンタッチ(光に触れた後の生き方―悟りと八正道
死後の世界の有無―有見と無見 ほか)
著者情報 青木 新門
 詩人・作家。1937年、富山県(下新川郡入善町荒又)生まれ。早稲田大学中退後、富山市で飲食店「すからべ」を経営する傍ら文学を志す。吉村昭氏の推挙で「文学者」に短編小説「柿の炎」が載るが、店が倒産。1973年、冠婚葬祭会社(現オークス)に入社。専務取締役を経て、現在は顧問。1993年、葬式の現場の体験を「納棺夫日記」と題して著しベストセラーとなり全国的に注目される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。