ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
名古屋市史 [8] 地理編
|
書いた人の名前 |
名古屋市/編纂
|
しゅっぱんしゃ |
名古屋市
|
しゅっぱんねんげつ |
1916. |
本のきごう |
NA25/00005/8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0111570917 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0111570925 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
3 |
西 | 2119867451 | 一般和書 | 書庫 | 名古屋城 | 禁帯出 | 在庫 |
4 |
東 | 2432323471 | 一般和書 | 書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
5 |
中村 | 2519503953 | 一般和書 | 書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
6 |
港 | 2619461169 | 一般和書 | 書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
7 |
港 | 2619461177 | 一般和書 | 書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
8 |
北 | 2719535268 | 一般和書 | 書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
9 |
北 | 2719535292 | 一般和書 | 書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
NA25/00005/8 |
本のだいめい |
名古屋市史 [8] 地理編 |
書いた人の名前 |
名古屋市/編纂
|
しゅっぱんしゃ |
名古屋市
|
しゅっぱんねんげつ |
1916. |
ページすう |
950p |
おおきさ |
23cm |
かんしょめい |
地理編 |
ぶんるい |
A250
|
いっぱんけんめい |
名古屋市-歴史
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210027336 |
ようし |
1分1秒が生死を分ける巨大災害。防災の第一人者が教える、いのちをつなぐ避難のタイミング。にげることは生きること。好評の既刊に「地震編」を増補した特別版! |
もくじ |
地震の場合 津波の場合 火山噴火の場合 高潮の場合 竜巻の場合 野山で有害な虫や大型動物と出合った場合 広域豪雨の場合 集中豪雨の場合 ゲリラ豪雨の場合 土砂災害の場合 インフルエンザが流行中の場合 原子力発電所事故の場合 |
ちょしゃじょうほう |
河田 惠昭 関西大学社会安全研究センター長・教授。京都大学名誉教授。工学博士。阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター長(兼務)。1974年京都大学大学院工学研究科博士課程修了。京都大学教授、巨大災害研究センター長、防災研究所長を経て現職。日本自然災害学会長、日本災害情報学会長を歴任。東日本大震災復興構想会議委員、中央防災会議「東北地方太平洋沖地震を教訓とした地震・津波対策に関する専門調査会」座長、「防災対策実行会議」委員など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ