感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

企業法務バイブル 第2版

著者名 畑中鐵丸/著 畑中鐵丸法律事務所/編
出版者 弘文堂
出版年月 2013.12
請求記号 335/00547/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210810719一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335
企業法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 335/00547/
書名 企業法務バイブル 第2版
著者名 畑中鐵丸/著   畑中鐵丸法律事務所/編
出版者 弘文堂
出版年月 2013.12
ページ数 25,737p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-335-35573-8
分類 335
一般件名 企業法
書誌種別 一般和書
内容紹介 企業法務活動を経済現象・ビジネス活動を主軸にし、図やチャートを多用して、わかりやすく解説。さらに、報道コンテンツや法的文書の実例、具体的書式、ノウハウ、ブレークスルー技術も紹介する。法改正に対応した第2版。
タイトルコード 1001310120631

要旨 形を変えて、絶え間なく浮上する企業法務にまつわる様々な事件やプラクティスについて、その本質を理論的かつ合理的に整理・解析するツール。法改正や事例の蓄積に対応した最新版!
目次 企業法務総論(概説・企業法務総論の全体像
法務組織の体制構築
アセスメント・環境整備フェーズ ほか)
企業法務各論総説(企業法務課題を整理・体系化すべき必要性
リーガル・プロセス・チェーン・フレームワーク分析
総論で整理した法務活動の各フェーズのリンクによる課題マトリックスの緻密化)
企業法務各論(ガバナンス法務
倒産・再生法務
M&A法務 ほか)
著者情報 畑中 鐵丸
 弁護士・ニューヨーク州弁護士。東京大学法学部在学中に司法試験(日本)及び国家公務員試験1種に各合格。新日本製鐵株式会社勤務等を経て、弁護士登録し、1998年に渡米。ペンシルバニア大ロースクール(修士課程)留学、ニューヨーク州司法試験合格後、Kirkland&Ellis法律事務所勤務等を経て、弁護士法人畑中鐵丸事務所を設立し、現在に至る。多数の企業・医療機関・学校法人等の顧問弁護士を務めるほか、日本弁護士連合会債権回収に関する委員会(サービサー委員会)委員長、日本商品先物取引協会あっせん・調停委員、一般社団法人ニューメディアリスク協会理事等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。