蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236344941 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界遺産データ・ブック2024年版
古田陽久/著,世…
世界無形文化遺産データ…2023年版
古田陽久/著,世…
世界遺産ガイド日本編2023改訂版
古田陽久/著,世…
世界遺産データ・ブック2023年版
古田陽久/著,世…
ユネスコ遺産ガイド東南アジア諸国編
古田陽久/著,世…
誇れる郷土データ・ブッ…2022年版
古田陽久/著,世…
ユネスコ遺産ガイド世界編
古田陽久/著,世…
世界遺産データ・ブック2022年版
古田陽久/著,世…
ユネスコ遺産ガイド : 総集…日本編
古田陽久/著,世…
世界無形文化遺産事典2020年版
古田陽久/著,世…
世界遺産ガ…複合遺産編2020改訂版
古田陽久/著,世…
世界遺産ガ…危機遺産編2020改訂版
古田陽久/著,世…
世界遺産ガ…文化遺産編2020改訂版
古田陽久/著,世…
世界遺産ガ…自然遺産編2020改訂版
古田陽久/著,世…
誇れる郷土データ・ブッ…2020年版
古田陽久/著,世…
世界遺産ガイド日本編2020改訂版
古田陽久/著,世…
世界遺産データ・ブック2020年版
古田陽久/著,世…
世界遺産事典2020改訂版
古田陽久/著,世…
世界無形文化遺産データ…2018年版
古田陽久/著,古…
世界無形文化遺産事典2018年版
古田陽久/著,古…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
709/00012/14 |
書名 |
世界遺産事典 2014改訂版 (世界遺産シリーズ) 981全物件プロフィール |
著者名 |
古田陽久/著
古田真美/著
世界遺産総合研究所/企画・編集
|
出版者 |
シンクタンクせとうち総合研究機構
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
世界遺産シリーズ |
巻書名 |
981全物件プロフィール |
ISBN |
978-4-86200-179-5 |
分類 |
709
|
一般件名 |
世界遺産
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ユネスコの世界遺産981全物件のプロフィールを地域別、国別、登録年順にコンパクトに整理。正式英語名、所在位置やあらまし、自然遺産・文化遺産・複合遺産・危機遺産などの種別、登録基準、登録年等の概要を紹介。 |
タイトルコード |
1001310069494 |
要旨 |
ユネスコの世界遺産981全物件のプロフィールを地域別、国別、登録年順にコンパクトに整理。各物件については、正式英語名、所在位置、物件の概要、自然遺産、文化遺産、複合遺産、それに、危機遺産などの物件種別、登録基準、登録年などの概要を簡潔・簡明に紹介。 |
著者情報 |
古田 陽久 1951年広島県呉市生まれ。1974年慶応義塾大学経済学部卒業、15年間の総合商社勤務を経て、1990年にシンクタンクせとうち総合研究機構を設立。1998年世界遺産総合研究所を設置、所長兼務。専門分野は世界遺産制度論、自然遺産論、文化遺産論、危機遺産論、世界無形文化遺産論、日本の世界遺産、世界遺産教育、世界遺産と観光、世界遺産とまちづくり等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古田 真美 世界遺産総合研究所事務局長。1954年広島県呉市生まれ。1977年青山学院大学文学部史学科卒業。1990年からシンクタンクせとうち総合研究機構事務局長。1998年から世界遺産総合研究所事務局長兼務。広島県景観審議会委員、NHK視聴者会議委員、広島県放置艇対策あり方検討会委員などを歴任。専門分野は世界遺産入門、日本の世界遺産(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ