感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岸田将幸詩集 (現代詩文庫)

著者名 岸田将幸/著
出版者 思潮社
出版年月 2013.7
請求記号 91156/01378/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236288882一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91156/01378/
書名 岸田将幸詩集 (現代詩文庫)
著者名 岸田将幸/著
出版者 思潮社
出版年月 2013.7
ページ数 160p
大きさ 19cm
シリーズ名 現代詩文庫
シリーズ巻次 202
ISBN 978-4-7837-0980-0
分類 91156
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:<生まれないために>から <死期盲>から <丘の陰に取り残された馬の群れ>から <<孤絶-角>>から 初期詩篇 詩を確かめる 人と詩論の原初的全開. 岸田将幸の詩について 吉田文憲著. 独我の底を抜く 瀬尾育生著. やわらげるものでないかぎり 藤原安紀子著. 或る断章 中里勇太著. かけがえない渾身の鼓動、心 菊井崇史著
内容紹介 「生まれないために」「死期盲」「丘の陰に取り残された馬の群れ」などからの抜粋、初期詩篇、散文などを収録。ゼロ年代を切り開いた詩人の進行形の姿を伝える。吉田文憲、瀬尾育生らによる作品論・詩人論も掲載。
タイトルコード 1001310050230

要旨 張りつめた息づかいで一行を刻む繊細強靱な詩魂。高見順賞受賞の『“孤絶‐角”』など4詩集を収録し、ゼロ年代を切り開いた詩人の進行形の姿を伝える。
目次 詩集「生まれないために」から
詩集「死期盲」から
詩集「丘の陰に取り残された馬の群れ」から
詩集「“孤絶‐角”」から
初期詩篇
散文
作品論・詩人論
著者情報 岸田 将幸
 1979年愛媛生。大学中退99年上京。詩誌「早稲田詩人」「鐘楼」「分裂機械」「生命の回廊」に参加する。早大一文卒。09年『“孤絶‐角”』(高見順賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。