感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる地図記号 2  きまりを知ろう

著者名 山岡光治/編著
出版者 汐文社
出版年月 2013.2
請求記号 44/00741/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236194387じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132047487じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231898392じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331819140じどう図書じどう開架 在庫 
5 2431986914じどう図書じどう開架 在庫 
6 中村2531872634じどう図書じどう開架 在庫 
7 2731882128じどう図書じどう開架 在庫 
8 千種2831752940じどう図書じどう開架地図在庫 
9 瑞穂2931893776じどう図書じどう開架 在庫 
10 中川3031905635じどう図書じどう開架 在庫 
11 守山3132086772じどう図書じどう開架 在庫 
12 3231978291じどう図書じどう開架 在庫 
13 天白3431909732じどう図書じどう開架 在庫 
14 南陽4230623581じどう図書じどう開架 在庫 
15 4331148900じどう図書じどう開架 在庫 
16 富田4431113523じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 44/00741/2
書名 よくわかる地図記号 2  きまりを知ろう
著者名 山岡光治/編著
出版者 汐文社
出版年月 2013.2
ページ数 47p
大きさ 27cm
巻書名 きまりを知ろう
ISBN 978-4-8113-8939-4
分類 4489
一般件名 地図
書誌種別 じどう図書
内容紹介 地形図とその地図記号をできるだけやさしく、楽しく、おもしろく紹介。2は、地図記号がいつ、どこで、どのように使われるのか、その意味はどのようなものかなどについて解説する。クイズも収録。
タイトルコード 1001210117113

目次 地図記号のきまりを知ろう(Quiz1
パイナップルは、くだものか、野菜か ほか)
地図記号は、地上の風景をうつしたもの(地図の太陽は、どこにあるのか
立体的に見せようとする地図記号 ほか)
地図記号のおもしろい仲間たち(2つの顔をもつ地図記号
かたむいたままの地図記号 ほか)
地図を広げて知らない町を探検!(Quiz2/地図で探検1
Quiz3/地図で探検2 ほか)
著者情報 山岡 光治
 1945年横須賀市生まれ。63年美唄工業高校卒業。同年国土地理院に技官として入所し、主に地図作成などに従事。日本各地の勤務を経て、2001年同院を辞職。同年(株)ゼンリンに勤務。05年地図と測量を楽しく、易しく紹介することを目的として「オフィス地図豆」を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。