感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昔々の上野動物園、絵はがき物語 明治・大正・昭和…パンダがやって来た日まで

著者名 小宮輝之/著
出版者 求竜堂
出版年月 2012.10
請求記号 480/00281/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236147542一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上野動物園 葉書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 480/00281/
書名 昔々の上野動物園、絵はがき物語 明治・大正・昭和…パンダがやって来た日まで
著者名 小宮輝之/著
出版者 求竜堂
出版年月 2012.10
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7630-1231-9
分類 48076
一般件名 上野動物園   葉書
書誌種別 一般和書
内容紹介 自他共に認める“動物園マニア”の前園長による、上野動物園史。ほろ苦い思い出やびっくり行動の動物たちなど珠玉のエピソードを、秘蔵の絵はがきと共に紹介する。
タイトルコード 1001210074399

要旨 自他共に認める“動物園マニア”の前園長による、上野動物園史。ほろ苦い思い出、びっくり行動の動物たちなど、絵はがきと共に楽しめる、珠玉のエピソード満載。
目次 絵はがきへの歩み『上野動物園案内』
絵はがきへの歩み『上野動物園動物画面帖』
明治から大正へ―写真による絵はがきの登場
大正から昭和へ―カラー絵はがきの登場
戦争の時代へ―厳しい現実
戦後の復興と動物園の発展
著者情報 小宮 輝之
 1947年、東京都中央区日本橋に生まれ、その後、千代田区神田で育つ。幼少の頃より上野動物園に足繁く通い、明治大学農学部を卒業すると、1972年に多摩動物公園で日本産動物と家畜の飼育係になり、動物園人人生を歩み始める。その後、上野動物園、井の頭自然文化園の飼育係長から、多摩、上野の飼育課長を経て、2004年から2011年までの七年間、上野動物園園長を務める。現在は豊かな経験と知識を活かし、執筆や講演などで動物の魅力や生態を伝える活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。