感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建設業者 三七人の職人が語る肉体派・技能系仕事論

著者名 建築知識編集部/編著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2012.9
請求記号 5109/00232/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236076451一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5109/00232/
書名 建設業者 三七人の職人が語る肉体派・技能系仕事論
著者名 建築知識編集部/編著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2012.9
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7678-1455-1
分類 51095
一般件名 建設業   職人
書誌種別 一般和書
内容紹介 過密な工程に縛られながら命懸けの作業に従事する建設現場の職人。人的資源開発の最前線でもある現場では何が人を動機づけ、何がプロジェクトを成功に導くのか、三七人の職人が語る。『建築知識』連載を加筆修正して再構成。
タイトルコード 1001210064967

要旨 ゼネコンの下請けとして働く職人から、宮大工・社寺板金のような伝統的建造物に携わる職人まで、建築にかかわる37人に聞いた、ものづくり・人材育成・仕事の流儀―。建築関係者のための月刊専門誌「建築知識」誌上で連載され、大反響を巻き起こした“職人ドキュメント”の完全版。
目次 鉄であれコンクリートであれ(鉄骨鳶・湯本春美「思いやりで仕事が回る」
クレーンオペレーター・千葉清和「勝負は一本目の柱で」
鉄骨工・池田章「中途半端な人間が必要なときもある」 ほか)
裏か、表か(給排水設備・小池猛「一本一本心臓から血管をつないでいくように」
電気設備・保坂和弘「“最後”の仕事」
石工・関田嗣雄「伝説の親方」 ほか)
木と伝統に魅せられて(素材生産・塩野二郎「大事なのは人間の中身だからね」
林業・田中惣次「誰が山を守ればいいのか?」
製材・沖倉喜彦「いま、木がものすごくよく見えてきている」 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。