感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「まち歩き」をしかける コミュニティ・ツーリズムの手ほどき

著者名 茶谷幸治/著
出版者 学芸出版社
出版年月 2012.8
請求記号 689/00440/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236045365一般和書2階書庫 在庫 
2 3231928171一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 689/00440/
書名 「まち歩き」をしかける コミュニティ・ツーリズムの手ほどき
著者名 茶谷幸治/著
出版者 学芸出版社
出版年月 2012.8
ページ数 186p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7615-1312-2
分類 6894
一般件名 観光事業   地域開発
書誌種別 一般和書
内容紹介 コミュニティ・ツーリズムとして注目される「まち歩き」の考え方やその効果、まちの見方から、ルート・マップづくり、ガイドの仕方、広報まで、「まち歩き」開催の極意を「長崎さるく博」のプロデューサーが伝授する。
タイトルコード 1001210043756

要旨 「まち歩き」の考え方やその効果、まちの見方から、ルートづくり、マップづくり、ガイドの仕方、広報まで、「まち歩き」をこよなく愛する達人が極意を伝えるバイブル。
目次 序 コミュニティ・ツーリズムとしての「まち歩き」(ことのおこりは二〇〇六年の『長崎さるく博』
次の展開が『大阪あそ歩』)
1 いま、なぜ「まち歩き」なのか(いまこそ、まちとの関係修復を
「まち歩き」は、なぜおもしろいのか
「まち歩き」の効果)
2 「まち歩き」の考え方(見えているものを、よく見る
見えていないものを、見る
謎を解く
まちの時間をつかみとる
自分を語る)
3 「まち歩き」のしかけ方(準備作業
制作作業
実施運営作業)
4 「まち歩き」のこれから(どこまでも多くの人びとが関わること
ガイドさんはスターであり続けること
あくまでも自立していること)
著者情報 茶谷 幸治
 1946年大阪生まれ。イベントとツーリズムのプロデューサー。そもそもはマーケティングのプロデューサー。1993年「アーバンリゾートフェア神戸’93」のチーフ・プロデューサー、1994年「ジャパンエキスポ世界リゾート博」の催事プロデューサー、1999年「ジャパンエキスポ南紀熊野体験博」の総合プロデューサー、1999年「しまなみ海道’99」の広島・愛媛両県総合プロデューサーなど、一貫して地域主導・住民主体の地域活性化イベントを主唱してきた。現在、一般社団法人大阪あそ歩委員会代表理事。大阪大学CSCD招聘教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。