感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エンジニアのための化学工学入門

著者名 斎藤恭一/著 武曽宏幸/絵
出版者 講談社
出版年月 2012.3
請求記号 571/00105/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235967833一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 571/00105/
書名 エンジニアのための化学工学入門
著者名 斎藤恭一/著   武曽宏幸/絵
出版者 講談社
出版年月 2012.3
ページ数 144p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-06-154374-4
一般注記 欧文タイトル:Introductory Chemical Engineering for Engineers
分類 571
一般件名 化学工学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p140
内容紹介 初めて化学工学に触れる人のとっつきにくさを解消する入門書。身の回りの小さなことから、化学工場内の装置のことまで、大胆にスケールアップをしながら、化学工学の基礎を解説する。
タイトルコード 1001110189064

要旨 基礎が即座に身につく一冊。初めて化学工学に触れる人のとっつきにくさを解消。
目次 第1章 モデリング―目的を理解してなっとくする
第2章 フラックス―モノの出入りを測るための量
第3章 無次元数―役立つ数をアナロジーでつくる
第4章 物質移動係数―フラックスは濃度差や温度差に比例する
第5章 カイネティクス―真の反応速度は濃度のn次に比例する
第6章 拡散係数―材料の構造が拡散を左右する
第7章 収支―化学工学で数式をつくる基本の原理
第8章 有効係数―内部の分布を表面の値で済ます
第9章 混合―現実の混合は両極端の間で起きる
第10章 接触面積と接触時間―性能を上げるために増やす
第11章 両極端―対となる言葉を覚えてアイデアを生み出す
著者情報 斎藤 恭一
 1953年生まれ。1977年早稲田大学理工学部応用化学科卒業。1982年東京大学大学院工学系研究科化学工学専攻博士課程修了。1982年〜1994年まで東京大学工学部化学工学科で助手、講師、助教授。1994年〜現在、千葉大学工学部共生応用化学科で助教授、教授。研究分野は、放射線グラフト(接ぎ木)重合法による分離・反応材料の開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武曽 宏幸
 1964年生まれ。イラストレーター。ユーモラスな絵柄を生かし、各種雑誌広告で幅広く活躍中。第48回広告電通賞セールスプロモーション広告DM部門賞、第10回全日本DM大賞製造業部門金賞など受賞歴あり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。