感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ITが守る、ITを守る 天災・人災と情報技術  (NHKブックス)

著者名 坂井修一/著
出版者 NHK出版
出版年月 2012.2
請求記号 3693/00698/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235955267一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 瑞穂2931804302一般和書一般開架 在庫 
3 中川3031826401一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/00698/
書名 ITが守る、ITを守る 天災・人災と情報技術  (NHKブックス)
著者名 坂井修一/著
出版者 NHK出版
出版年月 2012.2
ページ数 238p
大きさ 19cm
シリーズ名 NHKブックス
シリーズ巻次 1187
ISBN 978-4-14-091187-7
分類 3693
一般件名 災害予防   情報と社会
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p234〜235
内容紹介 東日本大震災で顕在化したITの諸問題。各情報システムの脆弱性・柔軟性を検証する一方で、過去の震災を伝えた古典などを挙げ、「情報」が有する情緒表現の重要性を説き、システムと人心の両側面からITの方向性を提言する。
タイトルコード 1001110178017

要旨 東日本大震災とそれに伴う原発事故を機に顕在化したITの諸問題。かつてない非常時に、政府、企業、マスメディア、そしてソーシャルメディアなど、各情報システムはどう機能したのか。それぞれの脆弱性および柔軟性を技術面から検証する一方で、鴨長明や寺田寅彦など過去の震災を伝えた古典なども取り上げ、「情報」が有する情緒表現の重要性を説く。安心・安全な社会を築くために、今後のITのあるべき姿とは?情報工学者であり歌人でもある著者が、システムと人心の両側面から、その方向性を提言する。
目次 序章 ライフラインとしてのIT
第1章 古典の伝える大震災
第2章 非常時のITはどう機能したのか
第3章 原発事故と情報開示
第4章 情報インフラの信頼性―みずほ銀行システムダウン
第5章 非常時のデマとフィッシング―情報セキュリティ
第6章 社会情報と個人情報―大きさと個別性
終章 幸福なIT社会の実現に向けて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。