感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域活性化のマーケティング

著者名 古川一郎/編
出版者 有斐閣
出版年月 2011.12
請求記号 601/00256/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235919636一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地域開発 マーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 601/00256/
書名 地域活性化のマーケティング
著者名 古川一郎/編
出版者 有斐閣
出版年月 2011.12
ページ数 276p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-641-16391-1
一般注記 欧文タイトル:Marketing on Local Revitalization:Best Practices of Nominated Cases in Japan Marketing Grand Prix Contest
分類 6011
一般件名 地域開発   マーケティング
書誌種別 一般和書
内容紹介 過疎・高齢化などに苦しむ地域も、マーケティングの考え方を踏まえて“経営”すれば活力を取り戻せる! その具体的な方策を、優れた事例を示しながら解説する。
タイトルコード 1001110156096

要旨 過疎・高齢化などに苦しむ地域もマーケティングの考え方を踏まえて“経営”すれば活力を取り戻せる!優れた事例の分析から見えてきた、その秘訣とは?人任せでなく、地域を何とかしたいと願う人へヒントとエールを贈ります。
目次 地域活性化のマーケティング
第1部 新市場の創造(B‐1グランプリ―「食」を梃子にした地域活性化
いろどり―過疎地発の葉っぱビジネス)
第2部 交流の場づくり(まいど1号―社会関係資本再生のマーケティング
サイバーシルクロード八王子―人々をつなぐITプラットフォーム
日本創生ビレッジ―異業種交流によるビジネスの創出)
第3部 外部資源の取り込み(大地の芸術祭・瀬戸内国際芸術祭―現代アートが媒介する地域づくり
直島―外部資源による地域活性化のベスト・プラクティス)
きらめく地域ブランドを創ろう
著者情報 古川 一郎
 1956年、東京生まれ。1979年、東京大学経済学部卒業。東京銀行勤務を経て、1988年、東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。東北大学、大阪大学を経て、一橋大学大学院商学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。