感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

40代男塾

著者名 高橋恭一/インタビュアー 安河内哲也/[ほか述]
出版者 李白社
出版年月 2011.12
請求記号 159/06083/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631868789一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/06083/
書名 40代男塾
著者名 高橋恭一/インタビュアー   安河内哲也/[ほか述]
出版者 李白社
出版年月 2011.12
ページ数 311p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8284-1652-6
分類 159
一般件名 人生訓   中年期
書誌種別 一般和書
内容紹介 仕事、金、情報、リーダーシップ、独立、役割、決断…。後悔しないで生きていくためのサバイバル術とは? ヒットビジネス書の著者30人が、仕事のホンネと男のホンネを語りつくす。
タイトルコード 1001110152289

要旨 ヒットビジネス書の著者30人が、仕事のホンネと男のホンネを語りつくす。仕事・金・情報・リーダーシップ・独立・役割・決断…。後悔しないで生き抜くためのサバイバル術。
目次 1 あなたは仕事やお金に対してどう向き合っているか?(安河内哲也―バブル期の就職は引く手あまただったけれど、「ここでコースに乗ってしまったらマズイ」という勘が働いたんです
伊庭正康―アイデンティティを複数持つことが40代が輝くための大きなヒントになる気がします ほか)
2 あなたは会社を飛び出して起業・営業できるか?(藤井孝一―今後はフリーエージェント化が進みます。40代は、その先兵の役割を果たして、新しい時代を開いていくのかもしれません
鳥居里至―不況のなかにもチャンスはある。頂上の景色をいかにイメージしながら苦しい坂を登っていけるかがカギだと思います ほか)
3 あなたは情報社会の渦に巻き込まれていないか?(美崎栄一郎―40代世代は、幕末の志士のようなもの。こういう時代の過渡期だからこそ、生きるスキルに磨きをかけなくてはなりません
永田豊志―時代に乗り遅れないためには、もう会社というプラットホームに人生をあずけてしまってはいけないんです ほか)
4 あなたのこれからの役割とは何だろうか?(井上和幸―40代にとっていまの時代はもっと高い山の頂を目指すための大きなチャンスなんです
吉澤大―勉強会や交流会に出るよりも、目の前の仕事を一生懸命やって「偉くなること」を目指したほうがいい ほか)
5 あなたの将来の選択肢はどれくらいあるだろうか?(一圓克彦―あの日、『少年ジャンプ』では本当の友達をつくれないと知ったことが、私の仕事の原点になっています
常見陽平―「体感年収」をアップして人生を楽しみながら生きていくという生き残り策もあります ほか)
著者情報 高橋 恭一
 フリーライター。1964年、茨城県生まれ。大学卒業後、出版社に勤務し、総合誌、健康誌、女性誌の編集に携わる。2002年、ライターとして独立。脳科学、心理学、医療、健康、ビジネスなどの分野を中心に取材・執筆活動を展開する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。