蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
若年性パーキンソン病を生きる ふるえても、すくんでも、それでも前へ!
|
著者名 |
秋山智/編著
|
出版者 |
長崎出版
|
出版年月 |
2011.6 |
請求記号 |
4937/01957/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 4130426788 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
4937/01957/ |
書名 |
若年性パーキンソン病を生きる ふるえても、すくんでも、それでも前へ! |
著者名 |
秋山智/編著
|
出版者 |
長崎出版
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
390p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-86095-457-4 |
分類 |
49374
|
一般件名 |
パーキンソン病-闘病記
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p387 |
内容紹介 |
自分らしく、堂々と生きていきたい-。発症時の年齢が40歳未満の「若年性パーキンソン病」を患う人たちの手記を収録。患者をつなぐ組織、若年性パーキンソン病の基礎知識、生活の現状と諸問題なども紹介する。 |
タイトルコード |
1001110024725 |
目次 |
序章 若年性パーキンソン病を持つ人々の世界 第1章 病と共に生きる(私が私らしく生きるために パーキンソン病と子育て 病気と向き合うということは ほか) 第2章 患者をつなぐ輪(若年性パーキンソン病患者の患者組織 Apple HOPE ほか) 第3章 若年性パーキンソン病の基礎知識(若年発症のパーキンソン病 若年性パーキンソン病とDBS 若年パーキンソン病患者と社会保障) 終章 若年性パーキンソン病患者の生活の現状と諸問題 |
著者情報 |
秋山 智 国立精神・神経センター国府台病院看護士、愛媛大学医学部看護学科助教授、産業医科大学産業保健学部看護学科教授、等を歴任。現在、広島国際大学看護学部教授。看護師、介護支援専門員、教育学博士。日本難病看護学会理事、NPO法人オズ監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ