感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本国憲法論 (法学叢書)

著者名 佐藤幸治/著
出版者 成文堂
出版年月 2011.4
請求記号 3231/00345/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235847563一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 鶴舞0237754254一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3231/00345/
書名 日本国憲法論 (法学叢書)
著者名 佐藤幸治/著
出版者 成文堂
出版年月 2011.4
ページ数 16,691p
大きさ 22cm
シリーズ名 法学叢書
シリーズ巻次 7
ISBN 978-4-7923-0511-6
分類 32314
一般件名 憲法-日本
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻頭p14〜15
内容紹介 憲法現象の本質を丁寧に読み解いた書。「憲法の基本観念と日本憲法の展開」「国民の基本的人権の保障」「国民主権と政治制度」「法の支配と司法制度」の4編にわけて詳説する。
タイトルコード 1001110005995

要旨 渾沌とした時代の中で、憲法現象の本質を鋭く丁寧に読み解き、わが国の立憲主義が血肉となるため心血を注いだ渾身の書。
目次 第1編 憲法の基本観念と日本憲法の展開(憲法の基本観念
日本憲法の展開
日本国憲法と国際社会)
第2編 国民の基本的人権の保障(基本的人権総論
包括的基本的人権
消極的権利
積極的権利
能動的権利)
第3編 国民主権と政治制度(国民主権の意味とその空間
国会
内閣
天皇
財政
地方の政治制度)
第4編 法の支配と司法制度(裁判所と司法権
憲法訴訟)
著者情報 佐藤 幸治
 1937年新潟県に生まれる。1961年京都大学法学部卒業。現在、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。