感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

師を持てば人生の問題の大半は解決したようなものだ

著者名 潮編集部/編
出版者 潮出版社
出版年月 2011.5
請求記号 281/00890/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5230974080一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 281/00890/
書名 師を持てば人生の問題の大半は解決したようなものだ
著者名 潮編集部/編
出版者 潮出版社
出版年月 2011.5
ページ数 177p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-267-01871-8
分類 28104
一般件名 伝記-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 とにかく、自分が尊敬できる人を見つけ、必死で食らいついていくこと-。茂木健一郎、羽生善治、山折哲雄、ガッツ石松など、各界で活躍する著名人が「師を語る」インタビュー集。対談も収録。『潮』掲載を単行本化。
タイトルコード 1001110002663

要旨 一生を決めた言葉、尊敬する生き方。各界で活躍する著名人が「師を語る」インタビュー集。
目次 1 鍛えの青春(大八木淳史―あの正門での、恩師との出会いが僕の人生の起点
金村義明―男気あふれる“真心”がうれしくて、おいおい泣きました
川淵三郎―負けたときこそ“本当の友人”が現れる ほか)
2 言葉の支え(大下英治―今も耳に響く叱咤の声
大貫史朗―先生の芸術に少しでも近づきたい
桂歌丸―「褒める人は敵、注意してくれる人は味方」の教え ほか)
3 慈愛の眼差し(梅沢由香里―見守ってくれる師匠がいるありがたさ
片山右京―コンプレックスの“迷い”をはらってくれた
ガッツ石松―師との出会いが人生最高の幸福 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。