感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名言 人生を豊かにするために

著者名 「座右の銘」研究会/編
出版者 里文出版
出版年月 2011.3
請求記号 159/05935/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4431006297一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/05935/
書名 名言 人生を豊かにするために
著者名 「座右の銘」研究会/編
出版者 里文出版
出版年月 2011.3
ページ数 371p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-89806-367-5
分類 1598
一般件名 名言
書誌種別 一般和書
内容紹介 古今東西の名言の中から、現代に生かせる言葉1300を集め、目的や内容別に分類。また、坂本竜馬や西郷隆盛をはじめ、幕末維新の時代に命をかけて行動した人々の言葉や人物像も収録する。
タイトルコード 1001010135664

要旨 先人・賢者が残した1300人の人生を豊かにする言葉。ニーチェ、ゲーテ、アインシュタイン、本田宗一郎、太宰治ら500名の人物紹介。坂本龍馬、西郷隆盛、勝海舟、高杉晋作、土方歳三、吉田松陰…、激動の時代に生きた30名の言葉や人物像も収録。ベストセラー『座右の銘』続編。
目次 第1章 人生を幸せにする名言
第2章 自分を磨く名言
第3章 希望や勇気、気持ちを明るくする名言
第4章 人間関係と世渡りがうまくなる名言
第5章 お金が貯まる名言
第6章 恋を助ける名言
第7章 仕事や勉強に前向きになる名言
第8章 家族と仲良くなれる名言
第9章 成功に導く名言
第10章 老いを楽しむための名言
第11章 幕末維新に生きた人々の熱き言葉


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。