感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東南アジアの民族と文化

著者名 ハイネ・ゲルデルン/著 小堀甚二/訳
出版者 聖紀書房
出版年月 1942
請求記号 SN389/00006/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20115526806版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/01709/
書名 望まない孤独 (扶桑社新書)
著者名 大空幸星/著
出版者 扶桑社
出版年月 2022.3
ページ数 199p
大きさ 18cm
シリーズ名 扶桑社新書
シリーズ巻次 425
ISBN 978-4-594-09049-4
分類 3683
一般件名 自殺   孤独
書誌種別 一般和書
内容紹介 匿名の相談チャットでしかSOSを出せない人がいる…。日本初の24時間無料チャット相談「あなたのいばしょ」を立ち上げた大学生が、自身の原体験を含めて、相談窓口に寄せられる望まない孤独で苦しむ当事者の声を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p199
タイトルコード 1002110098473

要旨 「僕は先生のことを愛しています。今度のテストで100点取るので結婚してください」―初めてプロポーズをしてくれた相手は、中学校の教え子でした。小説みたいな瀬尾せんせいの毎日は、大変だけど感動でいっぱい!学校というルールの厳しい社会の中で、出会いと別れを繰り返し、成長していく生徒たちと瀬尾さんが過ごした日々。瀬尾作品すべてのルーツになった、著者の中学校教師時代を描くほっこりエッセイ。
目次 給食の鯖
「選択3」の時間
おしゃれチェック
生徒会のこと
草は踊る
点数宣言
誕生日
T先生
涙の学年末テスト
約束厳守〔ほか〕
著者情報 瀬尾 まいこ
 1974年、大阪府生まれ。2001年、『卵の緒』で坊っちゃん文学賞大賞を受賞し、翌年デビュー。05年『幸福な食卓』で吉川英治文学新人賞、08年『戸村飯店 青春100連発』で坪田譲治文学賞、19年『そして、バトンは渡された』で本屋大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。