感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人生論 (ロング新書)

著者名 堀江貴文/著
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2010.12
請求記号 159/05156/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3132085022一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/05156/
書名 人生論 (ロング新書)
著者名 堀江貴文/著
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2010.12
ページ数 220p
大きさ 18cm
シリーズ名 ロング新書
ISBN 978-4-8454-0857-3
一般注記 2009年刊の再刊
分類 159
書誌種別 一般和書
内容紹介 良いことも悪いことも、ときの流れとともに移り変わっていく。すべては、川の流れのひとこまに過ぎない…。堀江貴文が自身の考えを「死生論」「自己分析論」「本質論」「未来論」「教育論」「仕事論」の6章に分けて書き綴る。
タイトルコード 1001010107401

要旨 その瞬間を精いっぱい生きる。良いことも悪いことも、ときの流れとともに移り変わっていく。不幸なこともうれしいことも、ただ川の流れの中のひとこまに過ぎない。
目次 第1章 死生論
第2章 自己分析論
第3章 本質論
第4章 未来論
第5章 教育論
第6章 仕事論
著者情報 堀江 貴文
 株式会社ライブドア元代表取締役CED。1972年、福岡県生まれ。平成8年、東京大学在学中にインターネットのホームページ制作などを手がけるオン・ザ・エッヂを設立。16年にライブドア(livedoor)に社名変更。18年1月、ライブドアグループの粉飾決算疑惑が表面化し、証券取引法違反(偽計取引、風説の流布)容疑で東京地検特捜部に逮捕された。現在、係争中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。