感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奇跡の日本史 「花づな列島」の恵みを言祝ぐ

著者名 増田悦佐/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.12
請求記号 210/00452/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131909883一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

増田悦佐

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 210/00452/
書名 奇跡の日本史 「花づな列島」の恵みを言祝ぐ
著者名 増田悦佐/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.12
ページ数 403p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-569-79408-2
一般注記 欧文タイトル:Miraculous History of Japan:in Celebration of the Bountiful Festoon Islands
分類 21004
一般件名 日本-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p396〜403
内容紹介 なぜわが国には奴隷制と宗教戦争がなかったのか? 呪われたヨーロッパの歴史と、幸せな日本の歴史。書物渉猟を極めたアナリストが新たな歴史像を描く。
タイトルコード 1001010100699

要旨 なぜわが国には奴隷制と宗教戦争がなかったのか?呪われたヨーロッパの歴史と、幸せな日本の歴史。書物渉猟を極めたアナリストが描く新たな歴史像。
目次 序章 ギリシアが特殊なのか、日本が特殊なのか?
第1章 なぜ日本には馬車がなかったのだろうか?
第2章 日本の都市は海に漂う剥き身の二枚貝
第3章 公園がなかったからこそ、森殺しもしなかった日本
第4章 塔の文化と寝床の文化
第5章 悪魔も異端も生まなかった生ぬるい宗教風土
第6章 革命が革命にならない、いい加減な政治風土
第7章 重商主義がはやらない愚直な経済風土
第8章 鎖国概念のコペルニクス的転換を!
第9章 不買運動が盛り上がらないのは日本の消費者が弱いから?
終章 だれに何を感謝すべきか?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。