感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

情動の思考 ロレンス『アポカリプス』を読む  (ポストモダン叢書)

著者名 ファニー・ドゥルーズ ジル・ドゥルーズ/著 鈴木雅大/訳
出版者 朝日出版社
出版年月 1986
請求記号 N930-2/00810/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230476541一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N930-2/00810/
書名 情動の思考 ロレンス『アポカリプス』を読む  (ポストモダン叢書)
著者名 ファニー・ドゥルーズ   ジル・ドゥルーズ/著   鈴木雅大/訳
出版者 朝日出版社
出版年月 1986
ページ数 146p
大きさ 20cm
シリーズ名 ポストモダン叢書
シリーズ巻次 14
ISBN 4-255-86018-1
分類 93028
一般件名 権力
個人件名 Lawrence,David Herbert
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:Nietzsche et Saint Paul. Lawrence et Jean de Patmos:*Apocalypse, traduit en *fran〓ais par Fanny Deleuze, 1978;The man who died, *secker, 1931
タイトルコード 1009310060657

要旨 新自由主義と社会民主主義の相克を超えて、社会政策改革の「第三の道」を示唆。実務家など広い読者層に向けて、医療、教育、社会サービスなどの公共サービスを提供するうえでの4つのモデルを解説し、そのうちの選択と競争モデルが最善のモデルであることを主張する。
目次 第1章 目的と手段
第2章 選択と競争
第3章 学校教育
第4章 医療ケア
第5章 新しいアイデア
第6章 選択の政治
著者情報 ルグラン,ジュリアン
 ロンドン大学経済政治学院(LSE)ロバート・ティトマス社会政策学教授。経済学に基づいて社会問題の解決方法や公共サービス改革に関する実践的な研究を進めており、「準市場」研究の第一人者である。2003年から2005年にかけてブレア首相の上席政策顧問として官邸に入り、教育や医療などの公共サービス改革を推進した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
後 房雄
 1954年富山県に生まれる。1977年京都大学法学部卒業。1982年名古屋大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得、名名古屋大学法学部助手。1984年同助教授。1990年同教授。1989年から1991年ローマ大学に留学。現在、名古屋大学大学院法学研究科教授。専攻は行政学、政治学、NPO論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。