感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ「招き猫」はネコでなくてはならないのか? ニッポンの「縁起もの」  (ワニブックス<PLUS>新書)

著者名 岩上力/著
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2010.12
請求記号 387/00232/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4130475116一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 387/00232/
書名 なぜ「招き猫」はネコでなくてはならないのか? ニッポンの「縁起もの」  (ワニブックス<PLUS>新書)
著者名 岩上力/著
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2010.12
ページ数 221p
大きさ 18cm
シリーズ名 ワニブックス<PLUS>新書
シリーズ巻次 045
ISBN 978-4-8470-6028-1
分類 387
一般件名 民間信仰
書誌種別 一般和書
内容紹介 なんとなく持っていても、ご利益なし! 暮らしに根ざした伝統文化の第一人者が、「縁起もの」のルーツと正しい願い方、そしてパワーを引き出す方法を伝授する。
タイトルコード 1001010092082

要旨 日本人は、縁起かつぎや神頼みが大好き。なんとなく毎年行く初詣や厄払い、商売繁盛祈願に招き猫、初物を食べて長寿祈願…と身近に縁起ものが溢れています。ですが、そもそもなぜめでたいのかを知らずに接している人も多いはず。“幸せの兆し”縁起もののルーツや本来の意味を知って開運する方法を、暮らしに根ざした伝統文化の第一人者がお届けします。
目次 第1章 なぜ玄関に盛り塩をするのか?―身近にあふれる「ニッポン」の縁起もののルーツ
第2章 なぜおみくじを巻いて帰るのか?―神社や寺で祈願する縁起もの
第3章 なぜ横綱は注連縄を巻いているのか?―禍を祓い、福を招くための縁起もの
第4章 正月に縁起ものが多いのはなぜか?―季節にちなんだ風習と縁起もの
第5章 なぜ家を建てる前にお祓いをするのか?―暮らしの中の縁起もの
第6章 なぜ京都では玄関に粽を飾っているのか?―京都にまつわる縁起もの
第7章 縁起ものにまつわる悩みにお答えします
著者情報 岩上 力
 1947年京都府生まれ。儀式作法研究家。劇団「新国劇」に在団中から礼法の研究に務め、’83年、儀式作法研究会を設立する。カルチャーセンターや講演会など儀式作法教室の講師を務めるかたわら、京の作法アドバイザー、結納コーディネーターとしてテレビ・ラジオに出演。京都商工会議所京都検定講習会講師、NHK京都文化センターの専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。