感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実録・警視庁公安警部 外事スパイハンターの30年  (新潮文庫)

著者名 泉修三/著
出版者 新潮社
出版年月 2010.11
請求記号 916/03493/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236914545一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/03493/
書名 実録・警視庁公安警部 外事スパイハンターの30年  (新潮文庫)
著者名 泉修三/著
出版者 新潮社
出版年月 2010.11
ページ数 319p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 い-106-1
ISBN 978-4-10-133791-3
一般注記 「スパイと公安警察」(バジリコ 平成21年刊)の改題
分類 916
一般件名 公安警察   スパイ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001010066362

要旨 海外工作員とそれを追う警視庁のスパイハンター―その知られざる攻防は、いかにして行われているのか。ある警部の半生は、まさに「公安」「外事」の生きた歴史だった。70年代に日本を震撼させた連続企業爆破事件を皮切りに、過激派、右翼と対峙し、第一線でKGBなど外国課報機関や国際テロリズムと闘い続ける。赤裸々に綴った過酷な捜査の成功と失敗。
目次 新米巡査
地獄の上野警察署
連続企業爆破事件
イリーガルスパイ
篭絡されたCIA女性職員
基礎班の捜査線上に浮かんだ米国人
北朝鮮工作員の協力者
機動隊員に変装
内閣調査室国際部
ソ連スパイとの闘い
右翼対策・過激派対策への現場へ
国際テロ班
協力者工作
警部昇任と自律神経失調症
恋人
退職


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。