感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベッドルームで群論を 数学的思考の愉しみ方

著者名 ブライアン・ヘイズ/[著] 富永星/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2010.9
請求記号 410/00589/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235664463一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 410/00589/
書名 ベッドルームで群論を 数学的思考の愉しみ方
著者名 ブライアン・ヘイズ/[著]   富永星/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2010.9
ページ数 295,24p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-622-07548-6
原書名 Group theory in the bedroom,and other mathematical diversions
分類 4104
一般件名 数学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p9〜24
内容紹介 マットレス返しや歯車列作りといった具体的なトピックを取り上げ、図書館やコンピュータを駆使して考察する。ほんの些細なことから驚くべき結果が導きだされる数学の醍醐味や愉しみのエッセンスが詰まった一冊。
タイトルコード 1001010051519

要旨 数学の専門家ではない著者が、玄人筋の支持を得ているのもうなずける。ヘイズは科学を歪めることなしに、数学的思考ツールの妙味をひきだす書き手だ。一次文献はもちろん、しばしばコンピュータの力も借りて、素朴な疑問の奥にひそむ数理科学の愉しさを垣間見せてくれる。各編に、かならず興味深い趣向がほどこされている。たとえば万年時計についての瞑想が、環境危機をめぐる現在の社会心理の一面を映しだす、といった具合。共感した数学者や数学愛好家がこぞってアイデアを持ち寄り、エッセイに絶妙なひねりを加えているのも、心憎い一冊。
目次 ベッドルームで群論を
資源としての「無作為」
金を追って
遺伝暗号をひねり出す
死を招く仲違いに関する統計
大陸を分ける
歯車の歯について
一番簡単な難問
名前をつける
第三の基数
アイデンティティーの危機
長く使える時計
著者情報 ヘイズ,ブライアン
 アメリカの科学者団体シグマ・ザイ(Sigma Xi)発行の雑誌、American Scientist誌の上級ライター/コラムニストとして、数学やコンピュータ・サイエンスに関する記事および書評を中心に執筆活動をしている。以前はScientific American誌の編集者を長く務めていた(1972‐1984)。1990から1992年にはAmerican Scientist誌の編集者を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
冨永 星
 京都大学理学部数理科学系を卒業、自由の森学園の教員などを経て、現在は翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。