感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦略人事論 競争優位の人材マネジメント

著者名 須田敏子/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2010.9
請求記号 3364/01452/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235686276一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3364/01452/
書名 戦略人事論 競争優位の人材マネジメント
著者名 須田敏子/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2010.9
ページ数 326p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-532-31644-0
分類 3364
一般件名 人事管理
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p315〜326
内容紹介 人事分野を取り巻くさまざまな課題を乗り越え、いかにして日本企業を再び競争優位へ導くか-。理論とモデルをわかりやすく取り入れて考察した、新しい人事管理制度のフレームワークを提示する。
タイトルコード 1001010051105

要旨 「コア人材の最適な選抜と育成」「他社との同質性重視か異質性重視か」「成果主義が成功する条件」「急激で革新的な変化への対応力強化」など人事分野を取り巻く課題を乗り越え、いかにして日本企業を再び競争優位へ導くか―理論とモデルをわかりやすく取り入れ考察した新しいフレームワークを提示。
目次 日本企業が抱える雇用問題―危機を迎える日本型人材マネジメント
戦略人事研究の系譜と包括的戦略人事フレームワーク
包括的戦略人事フレームワークの理論的背景
先進諸国の人材マネジメント比較
日本型人材マネジメントの補完性タイプ
アングロサクソン型人材マネジメントの補完性タイプ
制度社会学からの日本型人材マネジメントの分析
ハイ・パフォーマンス・モデル―アングロサクソン諸国で登場したベストプラクティス・モデル
ベストプラクティスのもうひとつの側面―人事施策の詳細・プロセス
戦略人事のベストフィットモデル
日本型人材マネジメントの変化のメカニズム


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。