感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

レヴィナス無起源からの思考 (講談社選書メチエ)

書いた人の名前 斎藤慶典/著
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2005.06
本のきごう 1355/00104/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234690345一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

468

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 1355/00104/
本のだいめい レヴィナス無起源からの思考 (講談社選書メチエ)
書いた人の名前 斎藤慶典/著
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2005.06
ページすう 254p
おおきさ 19cm
シリーズめい 講談社選書メチエ
シリーズかんじ 333
ISBN 4-06-258333-X
ぶんるい 1355
こじんけんめい Levinas,Emmanuel
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009915020505

ようし 生物多様性って、そもそも何?それって「ある」からどうなの?「ない」と、どう困るの?門外漢の素人には、とても分かりにくい。腑に落ちない。しらじらしく感じられる環境問題を、分かりたい!しかし、アマゾン奥地や東南アジアの森にまで行く余裕はない。だったら歩いて行ける範囲で答を探そう。当てがあるわけではないけれど、何とかなるさ―という意地だけで歩きはじめた著者は、職人、農家、林業家、学者など身近な人たちに、行き当たりばったり話を聞き、そして考える。そこから人間と生物との関係、環境問題の深みが見えてきた。
もくじ プロローグ 『アバター』の年のCOP10
第1章 一本の筆から世界を見る
第2章 自然に学び、風に乗る
第3章 「宇宙金魚」はどこへゆく
第4章 マイナー農家の救世主
第5章 カエルはモノサシになるか
第6章 「かばた」の漁師は警告する
第7章 デリケートでタフな千年産業
第8章 「粗朶」がまもる里山と川
エピローグ 『ザ・コーヴ』を超えて


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。